天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃
風向:北東 波:2.5m 透明度:〜20m
ウミウシダイブ3日目です。
たかちゃん昨日沖縄OUTしました〜なので今日からはFサンとマンツーです。
ポイントをはしごしながらガッツリ潜ってきましたよ(^^)ノ

〔PHOTO BY Fサン御提供頂きました〜アリガトウゴザイマス♪〕
ウミウシダイブ・・・といいながらも「ハナヒゲウツボ」見たら撮影しちゃうのです(笑)
「ボブサンウミウシ」 派手柄ですね♪
「ヒオドシユビウミウシ」 目が超CUTEです!
「ミカドウミウシ」 毎度見ている個体とは成長具合が違います。今日のはデカイ!!!!
「クロモドーリス・ヒントゥアネンシス」 ちょうど良いサイズです。
「クロスジアメフラシ」 よく動き回る子です。しかも動きが速い!
「タマミルウミウシ」 カナ? とっても小さかった〜。
「カノコウロコウミウシ」 アニメ顔だ〜(笑)
「トゲトゲウミウシ」 つぶらな瞳も見えていますよ♪
「トウヨウキセワタ」 Fサンの腕休め中の私撮影100_デジイチデビューの一枚(^^)
スカート部分がヒラヒラ豪華なヒラムシでしたよ。
「タイヘイヨウイロウミウシ」 コペポーダ付き
幼魚シーズン真っ盛りのこの時期なので可愛い子を見つけるとついつい浮気心も(笑)
「ハナキンチャクフグ」幼魚

「ミナミハコフグ」幼魚
77.シラナミイロウミウシ
78.コモンウミウシ
79.キイロイボウミウシ
80.ボブサンウミウシ
81.ヒオドシユビウミウシ
82.クサイロモウミウシ
83.シロアミミドリガイ
84.オレンジウミコチョウ
85.クロスジアメフラシ
86.クロヒメウミウシ
87.クロモドーリス・ヒントゥアネンシス
88.イシガキリュウグウウミウシ
89.ミドリアマモウミウシ
90.ムカデミノウミウシ
91.テンテンコノハウミウシ
92.ミドリリュウグウウミウシ
93.ヒラミルミドリガイ
94.ドーリス科一種
95.タイヘイヨウイロウミウシ
96.トウヨウキセワタ
97.カノコウロコウミウシ
98.トゲトゲウミウシ
99.コノハミドリガイ
100.トンプソンアワツブガイ
5/10:新たに33種類。合計ジャスト100種類でした!
明日はAサンも合流です(^^)ノ

0