天気:曇りのち晴れ 気温:20℃ 水温:20.6ー21.1℃
風向:北東 波高:2のち2.5m 透明度:〜12m
肌寒い日が続いています。
Wサンとショップからとっても近いポイント「那覇シーサイドパーク(NSP)」へいってきました。
今日はミドリガイの仲間がいっぱい目につきました。
「ゴクラクミドリガイ属の一種」 (photo by Wサン)
これも「ゴクラクミドリガイ属の一種」かな?(photo by Wサン)
「クシモトミドリガイ」 (photo by Wサン)
「コノハミドリガイ」の交接。(photo by Wサン)
「コノハミドリガイ」単体。(photo by Wサン)
「テンテンコノハミドリガイ」単体。(photo by Wサン)
外套膜が出ているタカラガイの仲間。(photo by Wサン)
「キイロサンゴハゼ」 (photo by Wサン)
「ニシキテグリ幼魚」 (photo by Wサン)
「デバスズメダイ」(photo by Wサン)
「ハナミノカサゴ」(photo by Wサン)
今日の2DIVE目がWサンのメモリアル200ダイブでした。
沖縄在住のMサンも合流してショップで一緒にお祝いしました。おめでとうございます(^^)ノ
番外編☆
夜は那覇シーサイドパーク(NSP)の“保全利用協定締結に向けた施設利用事業者ミーティング”にいってきました。

来年の3月1日から那覇シーサイドパーク(NSP)利用時は環境協力金‘\500/1名’がかかるようになるようです。
ポストカードや葉書がもらえ海中ポストに投函すると実際に郵送できるというサービス付のようです。
これから更にNSPを盛り上げていくようなので今後の楽しみにして皆さん潜りにいってみましょー♪(^^)ノノ

0