天気:晴れ 気温:33度 水温:28度 風:南6m 波:1.5m 透明度:35m
今日は到着ダイビングでしたので午前中は船のテントを延長しました。
これで日陰が増えます。ゆっくり座ってもらえるように足場板も用意してみました。
先月も来てくれたMっちゃんが早くもまた遊びに来てくれました〜。\(-o-)/
15時到着でしたのでサンセットで1Diveしてきました。
久しぶりに砂地でマクロしてきました。
ウミウシカクレエビは合計3匹いましたが大きな2匹がペアになっていました。
砂地をよくよく探すと色んな生き物がいます。
ソバガラガニ。おもしろい形です。
コノハガニはとっても擬態上手です。
ナガレモエビも擬態上手ですね。どこにいるかわかりますか?(=_=)
タツノハトコも海藻にくっついていました。
日が傾いてくれるとサンゴがよい感じに照らされてさらにきれいに見られます♪
明日は人数も増えてルカン礁へいってくる予定です。\(-o-)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
沖縄本島最南端糸満近海/喜屋武岬へのダイビングは
かりゆしで!
フェイスブックもやっています。いいね!してくれたら嬉しいです。(*^_^*)

0