風は強いですがいい天気です(*´▽`*)
ヨウジウオの仲間。ざ、ようじうお?
ハリメダゴーストパイプフィッシュかな。
こちらはカミソリウオ。
イシモチの仲間が口いっぱいに口内保育していました。
アゴからも透けて見えています。( ゚Д゚)
アオサハギの極小サイズ。
シマヒメヤマノカミ?の着底直後のステージ。
タツノオトシゴのリクエストをもらったのですが沖縄にはタツノオトシゴはいませんので、
小さいタツノオトシゴなら、という事で、
ヒポカンパス・セベルンスィを見て頂きました(*´▽`*)
午後からはお客様がガラッと入れ替わりドリフトダイビングです。
カメポイントで1枚。
連休初日無事終了です( ̄▽ ̄)
明日は、、、、風が、、、中止かな。。。(;^ω^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
沖縄本島最南端糸満近海/喜屋武岬へのダイビングは
かりゆしで!
Diving on the southernmost tip of Okinawa Main Island Itoman&kiyan cape is
kariyushi
facebook

0