沖縄本島最南端糸満のダイビングサービスかりゆしの海情報です
It is the sea information of diving service Kariyushi of Okinawa southern island southernmost Itoman.
http://www.scubadivingkariyushi.com/
沖縄本島最南端糸満近海/喜屋武岬のダイビングは喜屋武岬ダイビングサービスかりゆしで
Okinawa Main Island southernmost Itoman & kiyan cape diving service Kariyushi diving information
HP
カメラ、マクロ、プランクトンが好きなダイビングサービスです
NAUIインストラクタートレーニングコースも開催しています
It is a diving service I like cameras & macros & plankton
We also hold the NAUI Instructor Training Course
2015/8/27
「8月【保全活動】&喜屋武エイサー」
沖縄本島最南端 糸満喜屋武 ダイビング
天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28.4℃
風向:北 波高:2のち1.5m 透明度:〜18m
保全活動DAYです。 チービシへいってきました。
1dive:神山南 レイシガイ9個
2dive:ラビリンス レイシガイ25個
3dive:ナガンヌ桟橋前 レイシガイ30個
お天気もいいし海も青い

気持イイです
10名で478個のレイシガイ駆除でした
夜は、喜屋武のエイサーを観に行ってきました

昨日よりも人が多い〜っ
喜屋武青年会のエイサー

かっこいいです

昨日よりもさらに盛り上がり大でした(笑)
海も陸も楽しい沖縄ですよー

みんな沖縄に遊びにおいでーっ




0
投稿者: kariyushi tomoka
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ