こんにちは、OPTA-JSの田崎です。寒くなったり、暖かくなったり、毎日コロコロ天気が変わるので体調管理が大変ですね。ここ数日は冷たい雨が続いていますがインフルエンザ・ノロウイルスは大丈夫でしょうか?
それでは1月期5回目(2/2)のレッスン報告です。冬なのに霧が出ていて湿度も高く、ちょっと変な天気でしたね。
2年生コートではストロークやボレーをコーチと1対1で練習していました。2月になって1年間の練習の総仕上げといった感じになってきています。2年生は4月からグリーンボールで練習になる予定です。
4年生コートではボレーでのフットワーク練習をコーチの球出しでやっていました。斜め方向にしっかり足を動かしていけるように指導しています。切り返しの動きも上手になってきています。
3年生・4年生コートです。ストロークで振り抜く練習をしています。3年生はまだまだ初心者が多いため、ネットまでの距離を少し短くしてネットにボールが掛からないように大きなスイングをアドバイスしています。
6年生コートです。コート半面をカバーしながらストロークショットを打つ練習をしています。動いた後でもバランスよく体勢を整えてスイングできるように注意しています。
大分県テニス協会ジュニアテニススクールではレッスン開催日に無料体験を行っています。運動のできる格好でレッスン日の朝8時半前に大分スポーツ公園だいぎんテニスコートまでお越し頂ければ、体験時のラケットは貸し出しできます。事前申し込みも不要ですので、是非テニスを始めてみたいと考えてるジュニアの皆さんにご紹介下さい。
次回のレッスン(2月期1回目)は、明日2月8日(土)です。雨が心配な予報が出ています、中止になる場合は本ブログにて連絡いたします。

0