2017/3/22 14:38
大分舞鶴、大野主将が一矢報いる。第39回全国選抜高校テニス大会2日目! 全国選抜高校テニス
博多の森テニス競技場の室内コートで行われた男子団体2回戦に臨んだ大分舞鶴高校は、シード校・相生学院高校(兵庫)に1-4で敗れました。
さすが、シングルス1の菊地選手は昨年の全国選抜高校テニス個人戦優勝者、シングルス2の阿多選手は昨年のMUFG優勝者であり、全国トップの2人であり、力の差があったかもしれません。
しかし、敗退が決まった後の試合となってしまったシングルス3の大野文也主将が気持ちを切らすことなく、熱い激しい戦いをし、一矢を報いてくれました。
主将としてチームが敗れ、悔しい思いを抱えながら最後まで諦めずに戦うその姿はチームのメンバーに思いは届いたと思います。
この悔しさは、インターハイ、全日本ジュニア、国体の全国の舞台で晴らしてもらいたいと思います。そして、その大野主将の姿を見た後輩が必ずや来年のこの舞台で悔しさを晴らしてくれると思います。
◆男子団体2回戦
大分舞鶴高校 1-4 相生学院高校(兵庫)
S1 田口涼太郎 1-6 菊地裕太
D1 井上隆也・笹渕大 5-7 名越大地・山中琉樹亜
S2 河内健 0-6 阿多竜也
D2 利光佑太郎・渡邊晃大 1-6 平川暉人・前田大稀
S3 大野文也 6-2 丸山隼弥

左から2番目が大野主将
1
さすが、シングルス1の菊地選手は昨年の全国選抜高校テニス個人戦優勝者、シングルス2の阿多選手は昨年のMUFG優勝者であり、全国トップの2人であり、力の差があったかもしれません。
しかし、敗退が決まった後の試合となってしまったシングルス3の大野文也主将が気持ちを切らすことなく、熱い激しい戦いをし、一矢を報いてくれました。
主将としてチームが敗れ、悔しい思いを抱えながら最後まで諦めずに戦うその姿はチームのメンバーに思いは届いたと思います。
この悔しさは、インターハイ、全日本ジュニア、国体の全国の舞台で晴らしてもらいたいと思います。そして、その大野主将の姿を見た後輩が必ずや来年のこの舞台で悔しさを晴らしてくれると思います。
◆男子団体2回戦
大分舞鶴高校 1-4 相生学院高校(兵庫)
S1 田口涼太郎 1-6 菊地裕太
D1 井上隆也・笹渕大 5-7 名越大地・山中琉樹亜
S2 河内健 0-6 阿多竜也
D2 利光佑太郎・渡邊晃大 1-6 平川暉人・前田大稀
S3 大野文也 6-2 丸山隼弥

左から2番目が大野主将

2017/3/21 21:26
大分上野丘は初戦で涙!!第39回全国選抜高校テニス大会、開幕! 全国選抜高校テニス
女子団体1回戦に出場した初出場の大分上野丘高校は、関東の強豪、湘南工科大学附属高校(神奈川)に0-5のスコアで敗れました。

県内有数の進学校である彼女たちは、勉強とテニスの両立をしながら、臨んだ今大会。
ダブルス1では、4-3とリードする場面もあり、全国で通用すること、しないことを肌で感じることができた大会ではないでしょうか。
今回の経験を生かして、次へのステップへとつなげてもらいたいと思います。

◇女子団体1回戦
40.大分上野丘高校 0-5 41.湘南工科大附属高校(神奈川)
S1 佐野利奈 1-6
D1 池部比奈子・佐藤涼風 4-6
S2 須佐真優 0-6
D2 梶谷颯希・安藤優里 2-6
S3 笠原扉奈 0-6

弾けろ!大分舞鶴!!弾けろ!大分上野丘!!
2

県内有数の進学校である彼女たちは、勉強とテニスの両立をしながら、臨んだ今大会。
ダブルス1では、4-3とリードする場面もあり、全国で通用すること、しないことを肌で感じることができた大会ではないでしょうか。
今回の経験を生かして、次へのステップへとつなげてもらいたいと思います。

◇女子団体1回戦
40.大分上野丘高校 0-5 41.湘南工科大附属高校(神奈川)
S1 佐野利奈 1-6
D1 池部比奈子・佐藤涼風 4-6
S2 須佐真優 0-6
D2 梶谷颯希・安藤優里 2-6
S3 笠原扉奈 0-6

弾けろ!大分舞鶴!!弾けろ!大分上野丘!!

2017/3/21 21:15
大分舞鶴、快勝!!第39回全国選抜高校テニス大会、開幕! 全国選抜高校テニス
本日から、第39回全国選抜高校テニス大会が開幕しました。
開会式では、男子・熊本工業高校、女子・八代白百合高校の両主将が、全国各地の多くの皆さんからの熊本の復興に向けた応援への感謝を伝え、そして渾身のプレーを見せる場と力強く選手宣誓をしてくれました。




開会式後、男女団体1回戦が行われ、男子・大分舞鶴高校は、共愛学園高校(群馬)に4-1のスコアで快勝しました。


明日の2回戦では、シード校の相生学院高校(兵庫)と対戦します。
全国トップクラスの強豪であることは間違いありません。これまで練習で培ってきたことを120%出すつもりで戦いに挑んでもらいたいと思います。
私たちは、大園監督をはじめ、選手たちを信じるしかありません。全身全霊をかけ、自分を信じ、チームを信じて、弾けてもらいたいと思います。
◆男子団体1回戦
2.大分舞鶴高校 4-1 3.共愛学園高校(群馬)
S1 田口涼太郎 6-3
D1 井上隆也・笹渕大 4-6
S2 河内健 6-3
D2 利光佑太郎・渡邊晃大 6-0
S3 大野文也 6-0

◆男子団体2回戦[22日]
2.大分舞鶴高校 vs. 1.相生学院高校(兵庫)
弾けろ!大分舞鶴!!弾けろ!大分上野丘!!
0
開会式では、男子・熊本工業高校、女子・八代白百合高校の両主将が、全国各地の多くの皆さんからの熊本の復興に向けた応援への感謝を伝え、そして渾身のプレーを見せる場と力強く選手宣誓をしてくれました。




開会式後、男女団体1回戦が行われ、男子・大分舞鶴高校は、共愛学園高校(群馬)に4-1のスコアで快勝しました。


明日の2回戦では、シード校の相生学院高校(兵庫)と対戦します。
全国トップクラスの強豪であることは間違いありません。これまで練習で培ってきたことを120%出すつもりで戦いに挑んでもらいたいと思います。
私たちは、大園監督をはじめ、選手たちを信じるしかありません。全身全霊をかけ、自分を信じ、チームを信じて、弾けてもらいたいと思います。
◆男子団体1回戦
2.大分舞鶴高校 4-1 3.共愛学園高校(群馬)
S1 田口涼太郎 6-3
D1 井上隆也・笹渕大 4-6
S2 河内健 6-3
D2 利光佑太郎・渡邊晃大 6-0
S3 大野文也 6-0

◆男子団体2回戦[22日]
2.大分舞鶴高校 vs. 1.相生学院高校(兵庫)
弾けろ!大分舞鶴!!弾けろ!大分上野丘!!

2017/3/20 20:48
第39回全国選抜高校テニス大会、専用アプリを紹介!! 全国選抜高校テニス
明日から始まる全国選抜高校テニス。スマートフォン用のアプリがリリースされています。
最新情報をゲットしてください。リアルタイム速報もあるようです。
http://senbatsutennis.com/main/97.html
1
最新情報をゲットしてください。リアルタイム速報もあるようです。
http://senbatsutennis.com/main/97.html


2017/3/20 20:43
第39回全国選抜高校テニス大会、組み合わせ決定! 全国選抜高校テニス
いよいよ明日開幕する、全国選抜高校テニス大会。本日組み合わせ抽選会が行われました。
◆男子団体1回戦
2.大分舞鶴高校 vs. 3.共愛学園高校(群馬)

◇女子団体1回戦
40.大分上野丘高校 vs. 41.湘南工科大附属高校(神奈川)

弾けろ!大分舞鶴!!弾けろ!大分上野丘!!
明日21日は、男女団体の1回戦が行われます。平日開催となりますが、福岡の地で熱い戦いを繰り広げる大分県チームへの応援をよろしくお願いします。
1
◆男子団体1回戦
2.大分舞鶴高校 vs. 3.共愛学園高校(群馬)

◇女子団体1回戦
40.大分上野丘高校 vs. 41.湘南工科大附属高校(神奈川)

弾けろ!大分舞鶴!!弾けろ!大分上野丘!!
明日21日は、男女団体の1回戦が行われます。平日開催となりますが、福岡の地で熱い戦いを繰り広げる大分県チームへの応援をよろしくお願いします。
