久しぶりのブログ更新になってしまい申し訳ありません!
また心機一転、ブログをどんどん更新し理科部の活動をご紹介していきたいと思います!!
10月27日(火)はエッグドロップコンテストを実施しました!
エッグドロップコンテストは、紙で機体を作成し、その中に生卵を入れて、高い場所から落とすという競技です!
生卵が割れないようにパラシュートをつけたり、紙でクッション材を作ったり・・生卵が割れていなければ成功です!!
機体作成の制限時間は30分で実施しましたが、時間内ではなかなか完成せず、集中して機体作りに取り組んでいましたね!(普段からこれくらいの集中力があれば・・とも思いますが。笑)
競技場所は本校のカリヨンの塔と呼ばれる場所で、6階から機体を落とします。
ところが上空の風が強く、今回は機体が風に流されるばかり・・。(こんな経験は初めてです。)
それでもうまく成功していた人もいましたね!
終わったあとは「またチャレンジしたい!」という声が多かったですね!
是非またリベンジしましょう!!