2012/10/31
ぽぽスク祭報告その8 アーチを作りたかったKH君 行事案内・報告
とにかく映画会から3週間ほどの期間しかなかったので、じっくり準備に取り組めなかったのは大きな反省でした。次回にいかさなければなりません。
その一つに、アーチづくりです。お祭りを盛り上げるにはどうしたら良いかと話し合っていたときに、KH君がぽぽスク祭の話を知ったときから作りたいと言っていたものでした。このアーチをどうするか、学生たちも真剣に考えたのです。K君は「かなり駐車場の間が広いので大きいアーチになる。取り付けるのはとても難しい。竹などではしなってしまって真ん中が下がってしまうし」。「卒業式に作ったら良いのと違うか」。「入学式がある」…。しかし、日がなかったことと、アーチの設置方法が見つからなかったために、結局実現しませんでした。彼はかなり渋っていましたが、あきらめざるを得ませんでした。
KH君は、当日の役割でもウエイターを希望しました。ウエイターの仕事がやりたくて希望したのかどうかと話し合いになったとき、「ぼくはウエイターの仕事をがんばりたい。この仕事がしたくて希望した」と、自分の気持ちをきちんと言えたのです。これはとても素晴らしいことでした。話し合っていた学生も彼の決意を聞いて納得し、協力し応援して一緒に頑張ろうということになりました。
いろんな心の葛藤を一人ひとり悩みながら乗り越えていく姿が見えてきます。これこそイベントをやる値打ちです。
アーチの取り付け方を次までに考えなくては…。良い案があれば教えて下さい。


5
その一つに、アーチづくりです。お祭りを盛り上げるにはどうしたら良いかと話し合っていたときに、KH君がぽぽスク祭の話を知ったときから作りたいと言っていたものでした。このアーチをどうするか、学生たちも真剣に考えたのです。K君は「かなり駐車場の間が広いので大きいアーチになる。取り付けるのはとても難しい。竹などではしなってしまって真ん中が下がってしまうし」。「卒業式に作ったら良いのと違うか」。「入学式がある」…。しかし、日がなかったことと、アーチの設置方法が見つからなかったために、結局実現しませんでした。彼はかなり渋っていましたが、あきらめざるを得ませんでした。
KH君は、当日の役割でもウエイターを希望しました。ウエイターの仕事がやりたくて希望したのかどうかと話し合いになったとき、「ぼくはウエイターの仕事をがんばりたい。この仕事がしたくて希望した」と、自分の気持ちをきちんと言えたのです。これはとても素晴らしいことでした。話し合っていた学生も彼の決意を聞いて納得し、協力し応援して一緒に頑張ろうということになりました。
いろんな心の葛藤を一人ひとり悩みながら乗り越えていく姿が見えてきます。これこそイベントをやる値打ちです。
アーチの取り付け方を次までに考えなくては…。良い案があれば教えて下さい。




トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ