2014/10/3
ぽぽスクPhotoニュースP ぽぽスクPhotoニュース
日福大生との交流(つづき)

お昼は、串カツをたらふく食べて(5本と言っていた学生も20本近く食べてました!)、たこ焼きは座るところがなくて立って食べ・・・るかと思いきや、立って食べることができない学生もいて、結局大学生と歩道の脇に座って食べたりなんかして・・・そんなドキドキわくわくなお昼を過ごしました。。

そのあとは、天王寺動物園へ!
サルやペンギンに話しかけたり、アフリカゾウがう○こを体に塗る話を聞いて「ぎゃー」と言ったり、「怖いなぁ」と言いながら大学生と羊にえさをやりにいったり、デザートにアイスやかき氷やわたあめを食べたり…
ステキな1日を過ごしました!

同世代の学生同士が交流している中で、なんらかのカタチで、つながり合う瞬間を目の当たりにしました。悩みを話して、好きなものの話をして、「わかるわ〜」「あ、同じだ!!」とわかった瞬間の喜びの表情に、感動がありました。
2

お昼は、串カツをたらふく食べて(5本と言っていた学生も20本近く食べてました!)、たこ焼きは座るところがなくて立って食べ・・・るかと思いきや、立って食べることができない学生もいて、結局大学生と歩道の脇に座って食べたりなんかして・・・そんなドキドキわくわくなお昼を過ごしました。。

そのあとは、天王寺動物園へ!
サルやペンギンに話しかけたり、アフリカゾウがう○こを体に塗る話を聞いて「ぎゃー」と言ったり、「怖いなぁ」と言いながら大学生と羊にえさをやりにいったり、デザートにアイスやかき氷やわたあめを食べたり…
ステキな1日を過ごしました!

同世代の学生同士が交流している中で、なんらかのカタチで、つながり合う瞬間を目の当たりにしました。悩みを話して、好きなものの話をして、「わかるわ〜」「あ、同じだ!!」とわかった瞬間の喜びの表情に、感動がありました。

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ