夏休みはとっくに終わりましたが、ぽぽろではプール遊びや水遊びが9月18日まで続いていたので、ずっと真夏の雰囲気でした。ぽぽろ大東としては初めての夏休み(長期休み)でしたが、夏の間に子どもたちはそれぞれに思いきっり遊んで楽しんでくれていたと思います。
秋風が吹いて月の光

も空の色も自然の様子も変化していますね。時にはそんな秋の景色を親子や家族で楽しんでみましょうね。私は先日野崎観音に行って、彼岸花

を見つけました。ドングリ

もいっぱい落ちていましたよ。
9月23日のぽぽろっこ

子どもたちが来る前に平屋の部屋には卓球バレーの台をセットしておきました。
まずはじめに参加してきたのがYuお兄ちゃん

絶対彼は気に入るだろうと予想していたのですが、しばらく遊ぶと立ち去っていたのでした。

次に参加してきたのがMaくん

とても気に入ってくれて、スタッフTさんと長い間遊びました。ボールが転がるのが楽しくてラケットで打たないで転がって下に落ちるまで見送る・・・・。という楽しみ方もしていました。
三番目に卓球バレーに参加してきたのはSyoくん
自分がミスをすると悔しくてペットボトルのラケットを持って走って行き、ラケットをほおり投げてうっぷん晴らしをし、しばらくすると気持ちを切り替えて戻ってきてまた参加して楽しんでいました。すごいなと思います。卓球バレーの楽しさがそうさせたのと、Syoくんが気持ちを切り替えることが出来る力が出来てきたことも・・・。
朝来た時ご機嫌悪かったTくん。30分経ったらこのとおり

にこにこご機嫌になりました。(泣いている間はずっとスタッフが付き添って、よしよしなだめていましたよ)

この日のトピックですが

卓球バレーを横で眺めていたTくんが卓球バレーに参加してきました。しばらく4、5回ラリーをやってプイッと立ち去って行ったのですが、中々みんなの遊びに参加しないTくんなので私たちはとっても嬉しかったです。
午後から雨が止んだので、巡回バスに乗ってお出かけしようと思ったのですが、又雨がポツポツ

してきたので中止

パラバルーン遊びで楽しみました。
卓球バレーにはあまり乗ってくれなかったYu兄ちゃんでしたが、おやつの前にお得意の体操の技とゴムとびを披露してもらいました。みんなから拍手をもらい、アンコールにも応えてくれました。(残念ながら写真無しです)
ぽぽろ番に載っていたKoちゃんの「つ」
大東ではクレパスで書きました。
いつもトーマスの絵を描くので、クレパスや色鉛筆を出していたのですが、Koちゃんのブームは「つ」だったようです。
朝、すこし不機嫌だったTaくんですが、時々大好きなトランポリンに乗って楽しそうでした。
久しぶりのブログを書きました。

7