クリスマス週間
=12/22(水)=
いつものように公園で遊んだ後に
『ケーキデコレーション』&クリスマス会をしました。
4つのグループに分かれてデコレーション。

手順を聞いている間も、目の前のスポンジケーキに釘付けの子ども達。Shuくんは、スポンジを一掴みしてぱくっ。
KoくんやMaちゃんは、クリームを塗りながら、指先にも少し付けてぺろり。
Toくんは、イチゴを乗せた途端に、つまんでぱくりっ!・・・完成したケーキにイチゴはゼロでした。
みんな揃って、ろうそくを立て、『メリークリスマス!!』
ケーキを食べている間はとっても静かでしたよ。
今日のクリスマス会にはHoサンタ。スクーターに乗って登場!
『お正月だし、こま回しに興味を持ってもらえるといいな〜』の思いと共にこま回しを披露。
(この思いをしっかり受けていたHiくん。会が終わった後、何度も練習する姿がありました。)
その後、スタッフOさんによる出し物。♪ホホホに合わせて、ウサギやくまが出てきたり、ペープサートのお話ありで、子ども達もよく見ていました。
=12/23(木)=自由遊びを楽しんだ後、11時からクリスマス会。
今日のサンタはSyaサンタ。ペットボトルの手作りクラッカーで登場。
見事に紙吹雪が舞っていましたよ。
そして、Oさん再び登場!
ペープサートを始めると、Toくんが一緒にお手伝い。「まだまだ抜けません!」にToくんが『ガハハハ・・』と大笑い、みんなもつられて大笑い。
場を盛り上げてくれたToくんでした。
=12/24(金)=
公園遊びの後
『ロールサンド作り』とクリスマス会。
『(バターorクリームを)塗る』『(具を)置く』『(パンを)巻く』の作業は分かりやすく、パンも扱いやすかったようで上手に作っていましたよ。
出来上がりを写真に撮ろうと思ったら、すでに食べ終えていた子も・・・。あっという間のクッキングでした。
今日のサンタはMoサンタ。Hoサンタのこまを受け継いでもらいました。Moさん、こま回しが得意だそうで、お皿の上に、回したこまを乗せ、子どもに渡してくれました。
『おお〜!』と感嘆の声。
その後、出し物。くまとウサギの人形は感触がいいのか人気者。出番を終えて、隅に置いていたら、いつの間にか子ども達の腕の中でした。
あんぱんまんのペープサートは、♪勇気りんりんに合わせて。
終わった後、こちらも人気で、自分たちでやってみたり、踊ったりしていましたよ。
=12/25(土)=
今年のぽぽろも最終日。
11時からのクリスマス会には、再びMoサンタ!こま回し+紙鉄砲を披露してくれました。
そしてOさん、三度登場。
今日の盛り上げ役は、H・SくんとRyuくん。「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声を両手で指揮をしながら皆を誘ってくれました。
今日は雪もちらつく寒い中、公園でも元気いっぱいの子ども達で、野球や、追いかけっこを楽しみました。
Hoサンタのねらいは見事に当たり、子ども達の遊びの一つに加わりそうです。
紙でっぽうも面白かったようで、おやつの後にまた、作っていました。
12月のぽぽろの様子はスタッフTさんが記事を書いて、Hoがブログにアップするという手法でしたが、どちらもブログに未熟で写真が大きくて多すぎるなど読みにくい構成になっていたと思います。もっと読みやすくこまめにUPしていきたいと思います。
楽しそうな子ども達の姿を追加して今年最後のブログを終えたいと思います。
絵本の読み聞かせをしっかり聞いているFくん
仲良く並んでブランコに乗る二人
野球が大好きKちゃんは中学生の女の子です。
公園でリコーダーを吹くKaくん
将棋の対戦をする二人
来年も遊びを深めたり広げたりして過ごしていければいいなと思っています。

良いお年をお迎え下さい。

2