12/24(土) クリスマスイブ

聞こえてくるでしょう〜鈴の音がすぐそこに〜

クリスマスイブの今朝は、15人の子ども達がやって来ました。
あ、怪しい・・服をかぶって『顔なし』みたいになってるよ〜
キーボードで聴く曲は、「線路は続くよどこまでも」
聞きつけてやって来たのは、Moちゃん。
『まるで私が弾いているようでしょう

』
さて、ぽぽろクリスマス会も最終日。
♪赤鼻のトナカイを歌って、アンパンマンの絵本で幕開けで〜す。
アンパンマンの所にもサンタさんは来るのかな〜。
聞き入る面々です。
人形劇『おおきなかぶ

』
『お手伝いなら任せておいて

』Hiくん、よろしく〜
『僕たちだって、手伝うよ

』
『うんとこしょ、どっこいしょ』のリズムにKaくん・・・、
体がむずむず、踊りだしたくなっちゃいます。
今日は、特別ゲストがいるんだって〜。
サンタさんに変身して、迎えよう〜
次々現るチビサンタ。
親サンタも、ちゃ〜んといますよ!
にわかサンタの国に来てくれたのは、Miさん。
琉球太鼓の音が、お腹に響きます。
そうなると、Kaくん、踊りの虫がむずむずむずむず・・・。
太鼓の横で両手を挙げて、跳ねるように踊って楽しそう〜
Aちゃんも、鈴で参加。
Riちゃんは、マラカスで!
数曲聴かせてもらい、今度は『僕たちにも叩かせて〜』
太鼓の苦手なYuくんだけは、太鼓が始まるなり本館に避難。
スタッフにギュッとしがみつきながら、聞いていました。
最後に、サンタさんからのプレゼントのクラッカーで
『メリークリスマス

』
みんなの家にもやって来ますように・・・
食後すぐ、KoくんとToくんはぽぽろ公園で砂遊び開始。
土曜日初利用のYuくん。お弁当もしっかり食べて、ご機嫌です。
うんていの上で『ニコッ

』
鳩を追いかけるKaくん、Kaくんを追いかけるTaくんを、こっそり隠れて見ていたら・・・、
『うわっ

』
こちらは、Syaさんに追いかけてもらいたいHiくん。ちらちら期待の視線を投げかけて、向かって来られると、近くの『人』に避難。
Hiくん、ぶらんこの順番待ちはうんていで。
足を引っ掛けておいて・・・、
つるんと抜けます。お見事

ブランコも目の端で見ていて、空いた瞬間、ダッシュして乗りに行っていました。
散策チーム。時々Kaくんが走り出し、スタッフと追いかけっこ。
こちらは、散策しているようですが、常に視線の先には鳩の姿が・・・。
この日なぜかたくさん鳩がいて、「はさみうちにしたら、捕まえられるかも〜」とTaくん。
うまく鳩が写りませんでしたが・・、こんな風に追い込んでいました。
『私達を捕まえても、七面鳥じゃないんだから、食べられないわよ〜』とは、鳩のつぶやき!?
珍しいコンビで野球をしておりました。
ただこの2人、すぐに視線が外れるので、「投げた・・・打った・・・」とスピード感には欠けていましたが・・

やりとりは続いて、見ていて面白かったです。
たっぷり遊んで、おやつのケーキ

を食べて帰りました。

2