5/24(金)
快晴の公園遊びは、やっぱり水遊び!!
元気いっぱいの1&2年生達。みんなが揃うまでは、室内で追いかけっこで走り回り、『そろそろ公園に行こうか?』には、『うん

』と急いで靴をはきにきます。
そして、公園に着いたなら、早速 水遊び開始
回数を重ねるうちに 遊び方もどんどん大胆になってきました。砂遊びセットは、水遊びグッズに変身
これだけ暑くなると、周りで見ていることの多かったRiくんも、水に寄せられてきます。
水風船が出てくると、『ちょうだい!』『僕も〜

』
『自分でも水を入れられるかな〜?』と挑戦。
砂場に水を運んでいたSoくん、バケツの底に水を当てると、『水しぶきがすごいやん

』
スコップだったら、どうなるかな。『すげっ


』
あれこれ試し…
最終的には、こんなに激しくなりました。
バケツに水を汲んで、スタッフや友達にかけに行き、
水大好きのNaちゃんは、すっかりびしょびしょ。
そこまで激しい水遊びになると、ちょっと遠慮したい面々

みんなの様子をベンチから 眺めて楽しんでいました。
水の掛け合いで大人も子どもも盛り上がる
『みんな 子どもだな〜』なんて思ってたりして!?
そろそろプールの準備も 始めなくちゃね…と思っていた5月末の1日でした。

2