6/11(火) ホットケーキ作り
今年度初の ホットケーキ作り。
慣れた2人は、ご覧の通り落ち着いたもの。
スタート時はみんな机に向かって座り、たまごを割ったり、牛乳を入れたりするのをMoくんも見ていたのですが、粉が出てきたら、遊びたくなってしまったので、皆の横でちょっとだけ粉遊び。すると、Toくんもそっちが気になり、そろりそろりと近付いて、粉に手を伸ばしていました。
『僕はいいや!』と遊んでいたMaちゃんも、粉遊びに気付くとやって来て、お化粧するように顔にペタペタ。「さ、焼こう!」とホットプレート前に誘われたものの、まだまだ気になる粉遊び。
うわっ

大きなホットケーキ
Maちゃんも 上手にひっくり返したよ。
Toくんもとろ〜り。
Moくんも。
ボールにくっついたのもかき出そう。
焼き上がった子から、『いただきま〜す』
『僕はカリカリしたのがいいんだけどな〜

』
(食べるものに対してこだわりの強いYoくんですが、この頃他のものも『ちょっとだけ!』とトライしてくれます。お茶も少量なら口にしてくれ、皆に「すご〜い!」と言われ、嬉しそうです。)
『食べる?』…なんてね
「おいしそうやな〜」の声に『うん』と言ってパクパク食べていました。
3時頃、公園に行ったら鳩がこんな所で休憩していました。
Koくんは 4時から音楽遊びに参加したので、クッキングはまたの機会にね!


2