3月1日(火)
ぽぽろ大東には遊びの天才がたくさんいます

その中から、今日は砂遊びの天才をご紹介します\(^^)/
Mくんです

Mくんは散歩をしながら、いろんな場所の砂で楽しみます
まずは手始めに“歩道の砂”

少しかたくなっている砂を手でくずしては
掌に砂をすくって弾いて遊びます
続いて“遊歩道の砂”

葉っぱが混じっているので、感触が違うのでしょうか?
木の根っこを壁にして両手で砂を舞い上げるようにして遊びます
続いては“どろみず”

溝にたまっているどろみずをすくい上げては手で弾いたり、
すくった水を掌の上で揺らしたりして遊びます
そして最後は“木の根元の砂”

木の根元の砂はふかふかとして気持ちがよさそうでした
そんな大好きなMくんの遊びの中にも変化が・・・
隣で一緒に遊ぶスタッフに顔を向けたり、
近くで遊ぶ友だちの動きに目をやったり、
手だけでなく道具を使ってみたり・・・
そんなMくんと一緒に砂遊びに行くことがスタッフたちの楽しみの一つになっています
大好きなものや遊びがあるってステキですね

これからもMくんの大好きな遊びを中心にしながら、
他にもMくんが楽しめるものを探していきたいと思います


0