12月22日(木)
クリスマスのおやつと言えば・・・チキンでしょ!
ということで、
この日は駅前のロッテリアにおやつを買いに行きました

一人当たりのお小遣いが決まっていたので、
そのお小遣いの中でそれぞれに食べたいものを選んで買います
「ぼくポテト!」「あー・・・やっぱりこっちにする!」「私チョコレートパイ!」と
次々と子ども達が決めていきます

“え?”“Mくんこっちやった?”“結局ポテト何人?”ととまどうスタッフに
「Mくんポテトね。あなたは何ですか?」「これはお金が足りませんよ。」と
順番に子ども達から聞いた注文もメモしてくれるRくん


Rくんがみんなの食べたいものをまとめて注文してくれました
その後はジュースを買いにスーパーへ・・・
ここではみんなでジュースを4本という約束でしたが、
それぞれにジュースを持ってきてしまった小学生たち

ジュースが6本になってしまいました

するとやはりRくんとKさんの中学生2人が
「炭酸苦手な子もいてると思うから、炭酸ばかりじゃなくて・・・」
「○○くんは、2本入れてるからとりあえずどっちかはあきらめて・・・」と
小学生たちを説得してくれます

そして最終的には「ジャンケンで決めよ!」

負けてしまった子も「仕方ないな!」と譲ってくれました

すると、Kさんがその子に
「ごめんな。ありがとう。」と声をかけてあげていました
ぽぽろ大東に戻ってパーティー開始

みんなのおかげで楽しいクリスマスパーティーになりました
子ども達の力だけでできたお買い物

スタッフにとっては、すごく嬉しいクリスマスプレゼントになりました


1