ぽぽろっこ
ぽぽろ大東の子どもたちの様子をお伝えします。
カレンダー
2017年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
第4回キラリホットの子育て教室
夏季連続講座の案内
卒業・進級を祝う会
万博記念公園
お別れ会
最近のコメント
いつもお世話になっ…
on
すいかわりC
休みの日にブログ…
on
すいか割り 第5弾
いつもお世話になっ…
on
見〜つけた!!
すごくステキな時間…
on
卒業生を送る会
題名だけしか読めま…
on
寒さ和らぐ!?
記事カテゴリ
学童保育 (563)
お知らせ (3)
ノンジャンル (0)
過去ログ
2019年7月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (5)
2018年3月 (7)
2018年2月 (21)
2018年1月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (13)
2017年5月 (12)
2017年4月 (8)
2017年3月 (1)
2017年2月 (14)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年10月 (21)
2016年8月 (1)
2016年7月 (6)
2016年6月 (6)
2016年5月 (1)
2016年4月 (2)
2016年3月 (2)
2016年2月 (6)
2016年1月 (9)
2015年12月 (6)
2015年11月 (9)
2015年10月 (16)
2015年9月 (18)
2015年8月 (7)
2015年7月 (8)
2015年6月 (4)
2015年5月 (11)
2015年4月 (2)
2015年3月 (5)
2015年2月 (7)
2015年1月 (10)
2014年11月 (2)
2014年10月 (6)
2014年9月 (5)
2014年7月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (3)
2014年1月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (10)
2013年8月 (9)
2013年7月 (27)
2013年6月 (6)
2013年5月 (5)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (21)
2012年9月 (11)
2012年8月 (20)
2012年7月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (20)
2011年11月 (14)
2011年10月 (14)
2011年9月 (12)
2011年8月 (17)
2011年7月 (6)
2011年6月 (17)
2011年5月 (14)
2011年4月 (11)
2011年3月 (7)
2011年2月 (4)
2011年1月 (3)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (3)
リンク集
(旧)ぽぽろっこ
ぽぽろ番
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2017/5/18
「まだまだ続く鬼退治」
学童保育
2月7日(火)
さあ、先週しっかり鬼退治もしたし
今日は何をしてあそぼうか・・・?
やっぱり鬼退治だーーーーーーー
!
今日も次々と登場する鬼たち
カクカクムキムキの鬼は子どもたちに大好評
ぽぽろ大東の鬼退治はしばらく続きそうです
1
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/17
「ホッとするおさななじみ」
学童保育
2月4日(土)
中高生が多い土曜日は
それぞれにやりたいことを楽しんでいます
UNOをしたり
公園に行ったり
折り紙をしたり
ボール遊びをしたり・・・
そんな中、砂遊びから帰ってきたMくん
寒かったのか、しばらくこたつであったまっていました
しばらくすると動き出したMくん・・・
Mくんが腰を下ろしたところは
Maくんのとなり
・・・
“何してるん?”
“一緒にあそぼうや”
“これ、好きやろ?”
“さすが!ありがとう”
・・・と2人の会話が聞こえてくるようでした
一緒にあそぶことは少なくても、
小さい頃から一緒にぽぽろ大東に来てくれている2人
そんな中で、お互いに、
気心の知れた仲間、ホッとする存在になっていたのかもしれませんね
4
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/16
「恵方巻き&鬼退治」
学童保育
1月31日(火)〜2月3日(金)
2月と言えば節分
ということで、今月のクッキングは恵方巻きを作りました
それぞれに好きな具材を巻いて、とっても太い恵方巻きが完成
『食べてる間はしゃべったらあかんねんで!』という声に
黙々と食べる子ども達
食べ盛り、育ち盛りの子ども達には大好評の恵方巻きでした
そして節分と言えばもちろん・・・鬼退治!
今年のぽぽろ大東での鬼退治の様子をご紹介します
今年の鬼はカクカクでムキムキ
手ごわいぞ〜と思いきや・・・
すぐに退散・・・
「どこ行った〜?」と探す子ども達に
鬼が隠れる様子を見ていたSくんが「イヒヒ」と怪しい笑みを浮かべています・・・
鬼の居場所をばらしてしまいました
「ばれた〜
」と焦る鬼に豆をたくさん投げてきっちり鬼退治完了!
と思いきや・・・
「僕やりたい〜!」と次々と新しい鬼が登場していました
今年もたくさん鬼を退治した子ども達でした
1
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/15
「お別れ会」
学童保育
1月25日(水)
今日はスタッフBさんのお別れ会でした
Bさんが来るまでに子ども達は大急ぎでお別れ会の準備に取りかかりました
看板を作ったり、お手紙を書いたりしていると
あっという間にBさんがやってきました
司会はFくんがしてくれました
みんなでスライドを見たり
ダンスを披露したりしてBさんを送りました
たくさん遊んでくれたBさんありがとう
また遊びに来てね
1
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/14
「公園あそび」
学童保育
1月21日(土)
今日はみんなで公園に出かけました
AちゃんとEちゃんは
ほっぺがまっかになるまでかけっこをしたようです
Hくんは野球
きれいなフォームでボールを投げていましたよ
小学生のKくんとKeくんは遊具であそんでいました
寒いけど、体を動かすとポカポカ
寒さに負けずに、どんどん外に遊びに行こうね
1
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
|
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”