ぽぽろっこ
ぽぽろ大東の子どもたちの様子をお伝えします。
カレンダー
2017年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
第4回キラリホットの子育て教室
夏季連続講座の案内
卒業・進級を祝う会
万博記念公園
お別れ会
最近のコメント
いつもお世話になっ…
on
すいかわりC
休みの日にブログ…
on
すいか割り 第5弾
いつもお世話になっ…
on
見〜つけた!!
すごくステキな時間…
on
卒業生を送る会
題名だけしか読めま…
on
寒さ和らぐ!?
記事カテゴリ
学童保育 (563)
お知らせ (3)
ノンジャンル (0)
過去ログ
2019年7月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (5)
2018年3月 (7)
2018年2月 (21)
2018年1月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (13)
2017年5月 (12)
2017年4月 (8)
2017年3月 (1)
2017年2月 (14)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年10月 (21)
2016年8月 (1)
2016年7月 (6)
2016年6月 (6)
2016年5月 (1)
2016年4月 (2)
2016年3月 (2)
2016年2月 (6)
2016年1月 (9)
2015年12月 (6)
2015年11月 (9)
2015年10月 (16)
2015年9月 (18)
2015年8月 (7)
2015年7月 (8)
2015年6月 (4)
2015年5月 (11)
2015年4月 (2)
2015年3月 (5)
2015年2月 (7)
2015年1月 (10)
2014年11月 (2)
2014年10月 (6)
2014年9月 (5)
2014年7月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (3)
2014年1月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (10)
2013年8月 (9)
2013年7月 (27)
2013年6月 (6)
2013年5月 (5)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (21)
2012年9月 (11)
2012年8月 (20)
2012年7月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (20)
2011年11月 (14)
2011年10月 (14)
2011年9月 (12)
2011年8月 (17)
2011年7月 (6)
2011年6月 (17)
2011年5月 (14)
2011年4月 (11)
2011年3月 (7)
2011年2月 (4)
2011年1月 (3)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (3)
リンク集
(旧)ぽぽろっこ
ぽぽろ番
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2017/6/13
「夏期連続講座」
学童保育
今年も8月に「教職員・福祉職員のための夏期連続講座」を行います。
下記の日程、内容で開催しますので、多くのご参加をお待ちしています。
<主催>大阪発達支援センターぽぽろ
<会場>大阪市立中央区民センター
<受講料>1講座2000円
各講座で定員に達しましたら、こちらのブログにてお知らせさせていただきます。
受付用紙はこちら↓↓
1
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/13
「中高生が大活躍!」
学童保育
4月5日(水)
今日はBBQに出かけました
到着してまずは火起こし
「よっしゃー!」とTくん・・・
確かに・・・火起こしと言われるとそうだよね
気を取り直して・・・
なかなか起きてくれない火に
「腕だるい〜」といいながら順番にうちわを一生懸命ふっていました
その間に食材の準備も・・・
火もおきて、食材の準備もできて
BBQスタート
黙々と食べる子どもたち
その中でも中高生は・・・
「これ、焼けたで。」
「はい、食べていいよ。」
「ピーマン食べる人?」
と自分以外の人の分も焼いてくれていました
いっぱい食べた後は川遊び
最後に高校生のFくんが作ってくれた焼きそばを食べて
帰る準備!
「みんな忘れ物ない?」とスタッフが言っていると
自分からBBQの荷物を運んでくれるFくん
火起こしに、お肉焼き係に荷物運び・・・
中高生が大活躍してくれたおかげで、とっても楽しいBBQでした
2
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/12
「焼きそば作り」
学童保育
4月4日(火)
春休み中の今日は、
みんなでお昼ごはんに焼きそばを作りました
買い物はYoくん、Yuくん、Koくんが行ってくれました
買い物組が帰ってきたら、レッツクッキング
クッキングでドラマがあるのは
やっぱり玉ねぎですよね
今日はKくんが玉ねぎを切ってくれましたが・・・
鼻にティッシュをつめてみたり、
サングラスをかけてみたり・・・
それでもやっぱり涙は止まらないのでした・・・
Kくんありがとう!
その後も、みんなのがんばりで順調に出来上がっていく焼きそば
大きなホットプレート2つ分の焼きそばが完成
おいしくできた大盛りの焼きそばは
あっという間になくなってしまいました
(完成した写真が無くてすみません
)
1
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/11
「卒業・進級を祝う会」
学童保育
3月28日(火)〜31日(金)
今年度ももうおしまい・・・
そこで、卒業を祝う会だけでなく、
卒業・進級を祝う会を1週間おこないました
火曜、金曜の写真がなくてすみません
エピソードでお楽しみください・・・!
司会はもちろん子ども達!
子ども達の出し物の様子です
1年を振り返ってのインタビュー
Tくん、Mくんは自分が作った“ぽぽろ国”や“リゾート地”の紹介をしてくれました
それから“恋ダンス”
Yくんは仲良しのボランティアスタッフTくんから
お手紙を受け取っていました
Nくんと、Fくん、Keくん、Koくんは
当日までに準備をしておいた“映画”を上映
Sくんはトンネルマットの上に立って
玉乗りならぬトンネルマット乗り?を披露してくれるなど
子ども達の個性が光る出し物でした
他にも子どもたちが描いた作品を室内に展示しました
そして、みんなでお茶会
最後はスタッフからのお祝い
くすだまを割ると、中からプレゼントが・・・
この1年はどんな1年だったかな?
新しい学校や学年になっても、
毎日楽しく過ごせますように
1
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/9
「大盛り上がりの公園遊び」
学童保育
3月24日(金)
今日も子ども達は公園へ・・・
最近のブームは鬼ごっこ!
鬼ごっこする人集合〜!
鬼はどこだ・・・?
「来た〜!」
走って疲れて休憩・・・?
違います!
魚釣りごっこです
大きい魚がつれたかな・・・?
と思いきや、今度は・・・
大きなかぶごっこで、大きなAくんがつれました(抜けました?)
大勢で遊ぶといろんな遊びになって楽しいですね
1
投稿者: スタッフO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
|
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”