7/11(木) 虹を渡る少女
夏休み前の1週間、地域の学校では懇談があったりして、短縮授業になり、普段は4時登室のHiちゃんも2時から来ることができました。
さて、プールの前に準備体操。1,2,3,4…。
Toくんも着替え終わって、一緒にジャンプ
水風船ボールを投げて、
2人で取り合いっこ。MaくんとHiちゃんは同じ学校なのですが、いつもは2人の利用する曜日が重ならないので、今回ぽぽろで一緒になるのは初めて。Maくんは、Hiちゃんを慕っていて、一緒に遊べることがとても嬉しい様子。
Toくんも風船をもらって、洗っています!?
ぬるま湯のたらいの方が、『気持ちいいな〜

』
『は〜

ホッとする

』
『僕も入れて〜

』
さて、Hiちゃんが、ホースで水をまくと虹ができたよ。
しゃがんだ方がいいのかな?もっとこっちかな?…といろいろ試した結果…、
『こんなに大きな虹ができたよ〜

』そして…
虹を歩いているみたいでしょう
4時から来たFuくんにも、虹の作り方を伝授。
プールサイドで遊ぶことの多いMoくんも、今日はプールにドボン!
Eちゃん、Yoくんも加わり、水のかけ合いっこやスタッフの背中に乗ってワニになってもらったり…。
Moくん、水中でも指先で水はじき。きっと、水中で目を開けて、見ているんだろうな〜。
シャンプーしているみたいだね。
手前のプールの水を流してしまったので、片付けようと思ったら、『屋根にするから、置いといて!』
お手柔らかにね〜

プールが破れないかと、ドキドキします〜。
この日、おやつも食べずにHiちゃんは,ずっとプールで過ごしましたよ。
部屋に戻ったMaくんは,通路にかけたハンモックの上に、ビニール風呂敷を9枚くらいつなげたシートをかけて、テント気分を味わっていました。

1