山梨旅行(フジサン特急前面展望編) 旅行
続いては、フジサン特急の乗車記録です
改札が開いた後、走ってフジサン特急に乗車、無事に先頭は確保

小田急以来のいい眺め

展望室の表示

河口湖駅を出発

富士急ハイランド駅発車

富士山駅で進行方向が入れ替わります!!

月江寺駅通過

下吉田駅通過。富士登山電車とすれ違いました

葭池温泉前駅通過

3箇所目の撮影地です(笑)

寿駅通過

2箇所目の撮影地です

三つ峠駅通過

東桂駅通過

十日市場駅通過

都留文科大学前駅停車。久々に停まった(笑)

谷村町駅通過

都留市駅通過

赤坂駅通過

禾生駅通過

こんな風景なかなか見られない

おひょーっ(爆)

1箇所目の撮影地です。

田野倉駅通過

上大月駅通過

大月駅ではフジサン特急が両側に停まっていました!!

その後、トミプラさんちで1泊して帰ったのでした
FIN
1

改札が開いた後、走ってフジサン特急に乗車、無事に先頭は確保


小田急以来のいい眺め


展望室の表示


河口湖駅を出発


富士急ハイランド駅発車


富士山駅で進行方向が入れ替わります!!

月江寺駅通過


下吉田駅通過。富士登山電車とすれ違いました


葭池温泉前駅通過


3箇所目の撮影地です(笑)

寿駅通過


2箇所目の撮影地です


三つ峠駅通過


東桂駅通過


十日市場駅通過


都留文科大学前駅停車。久々に停まった(笑)

谷村町駅通過


都留市駅通過


赤坂駅通過


禾生駅通過


こんな風景なかなか見られない


おひょーっ(爆)

1箇所目の撮影地です。

田野倉駅通過


上大月駅通過


大月駅ではフジサン特急が両側に停まっていました!!

その後、トミプラさんちで1泊して帰ったのでした

FIN

山梨旅行(フジサン特急乗車前編) 旅行
こんにちは
プラレールマニアです
無事に撮り鉄を終えた後、フジサン特急の着席券をゲットするために河口湖駅へ行きました
すると、華が停車していました

着席券を無事に確保した後、暇なので駅前広場のモイチ君を見てました

保存状態はいいですねー

富士山麓電気鉄道・・・とか懐かしい名前(爆)

数十分後、乗車するフジサン特急が来ました!!

次は、前面展望編をお送りします
FIN
0

プラレールマニアです

無事に撮り鉄を終えた後、フジサン特急の着席券をゲットするために河口湖駅へ行きました

すると、華が停車していました


着席券を無事に確保した後、暇なので駅前広場のモイチ君を見てました


保存状態はいいですねー


富士山麓電気鉄道・・・とか懐かしい名前(爆)

数十分後、乗車するフジサン特急が来ました!!

次は、前面展望編をお送りします

FIN

山梨旅行(撮り鉄寿〜葭池温泉前編) 旅行
こんばんは
プラレールマニアです
旅行の2日目は朝早くホテルを出て、甲府駅から山を越えて富士急へ
山越えの最中雨降ってた
しかし、河口湖付近は雨は降っていませんでした
○寿〜葭池温泉前
撮影地は葭池温泉前駅から歩きで数分の踏切です。

フジサン特急。曇ってるとたまにボヤケル・・・

今回はうまくいった

トーマスランド号

富士登山電車。色的に曇りだとボヤケル

何両編成でも撮れるいい撮影地です

フジサン特急。線路との幅が少ないので、田野倉〜禾生よりも迫力のある写真が撮れます

駅に戻る前に流してみました。

葭池温泉前駅は無人駅です!

次は、フジサン特急に乗るまでをお送りします
FIN
0

プラレールマニアです

旅行の2日目は朝早くホテルを出て、甲府駅から山を越えて富士急へ



○寿〜葭池温泉前
撮影地は葭池温泉前駅から歩きで数分の踏切です。

フジサン特急。曇ってるとたまにボヤケル・・・


今回はうまくいった


トーマスランド号


富士登山電車。色的に曇りだとボヤケル


何両編成でも撮れるいい撮影地です


フジサン特急。線路との幅が少ないので、田野倉〜禾生よりも迫力のある写真が撮れます


駅に戻る前に流してみました。

葭池温泉前駅は無人駅です!

次は、フジサン特急に乗るまでをお送りします

FIN

山梨旅行(ホテルへ移動編) 旅行
こんばんは
復活したプラレールマニアです
随分時間が空きましたが、続きをお送りします
三つ峠駅を出発し、富士山駅を目指します
下吉田駅にはブルートレインテラスがありました

富士山駅に着いて、お土産を買いました。駅舎もしっかり撮影←

富士山駅からバスに乗って、山越え開始
甲府駅に着いた頃には、陽が完全に暮れていました
神の湯温泉に着いたら、やはり貸切露天風呂に直行!!甲府の夜景を見ながらI believe、恋におちたら、FEAVER、TAKE ME BABY、GET WILD、銀河の誓いを熱唱(爆)ここまでくると、もはや儀式だな(笑)途中でニコンさんから電話が来ました(笑)

貸切露天風呂を出て、部屋に戻り再びニコンさんと電話(笑)その後は、お土産コーナーの隣で軽食

お食事処が開くまで仮眠、21時になったらお食事処へ。今回も店長と1時間半ぐらい話しました
←山梨に毎年行く理由はコレ
次は、寿〜葭池温泉前編をお送りします
FIN
0

復活したプラレールマニアです

随分時間が空きましたが、続きをお送りします

三つ峠駅を出発し、富士山駅を目指します



富士山駅に着いて、お土産を買いました。駅舎もしっかり撮影←

富士山駅からバスに乗って、山越え開始


神の湯温泉に着いたら、やはり貸切露天風呂に直行!!甲府の夜景を見ながらI believe、恋におちたら、FEAVER、TAKE ME BABY、GET WILD、銀河の誓いを熱唱(爆)ここまでくると、もはや儀式だな(笑)途中でニコンさんから電話が来ました(笑)

貸切露天風呂を出て、部屋に戻り再びニコンさんと電話(笑)その後は、お土産コーナーの隣で軽食


お食事処が開くまで仮眠、21時になったらお食事処へ。今回も店長と1時間半ぐらい話しました

次は、寿〜葭池温泉前編をお送りします

FIN

山梨旅行(撮り鉄三つ峠〜寿編) 旅行
こんばんは
プラレールマニアです
今日は三つ峠〜寿の撮影地をアップ
します
三つ峠駅から20分ぐらいで撮影地に着きました
撮影地には同業者が1人いました(笑)

こりゃまた珍しい踏切

最初はシャッターが早すぎた(爆)

1つトリミング失敗した後の3回目のチャンス!今回はうまくいった

後追いを風景と一緒に撮ってみた

マッターホルン号。1つトリミング失敗したので、普通列車はこの1枚だけ

山越えの時間が近づいてきたので、ここで切り上げました。最後に三つ峠駅を。

次は、ホテルまでアップ
します!
FIN
0

プラレールマニアです

今日は三つ峠〜寿の撮影地をアップ


三つ峠駅から20分ぐらいで撮影地に着きました


こりゃまた珍しい踏切


最初はシャッターが早すぎた(爆)

1つトリミング失敗した後の3回目のチャンス!今回はうまくいった


後追いを風景と一緒に撮ってみた


マッターホルン号。1つトリミング失敗したので、普通列車はこの1枚だけ


山越えの時間が近づいてきたので、ここで切り上げました。最後に三つ峠駅を。

次は、ホテルまでアップ

FIN
