島根県の最西端、益田市にある歴史民俗資料館なんじゃけど知っとんさる?
益田市はねぇ、ぬくうて晴れとる日が多い町なんよ。よお覚えといてやんさい。
このブログは、展覧会やイベント情報(裏話含)、
日々の出来事やお得な情報なんかをぼつぼつ書いとります。
益田を知っとる人も知らん人もまぁちょっと見ていきんちゃいや(^−^)
2017/8/24
夏休みも残りわずかとなりましたね
学生のみなさん、宿題は全部終わりましたか?

自由研究どうしよー

と焦っている小学生のみなさん
資料館に来てみませんか
なにかヒントがあるかもしれませんよ

投稿者: 益田市立歴史民俗資料館
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/8/11
夜間ライトアップイベント
灯りと音楽の夕べ を開催しました
前庭を行灯の
レトロな優しい灯りでライトアップ
館内では、現在開催中の企画展で展示している
シーグラスランプ全てに灯りをともすと共に、
和船をライトアップ
そして、オカートポコさんによる
オカリナ&フルートのミニコンサート
を開催しました
ご夫婦や家族連れなど、
一部、二部ともに約40名のお客様が来場され、
軽やかな音色に合わせて歌詞を口ずさんだり

手拍子

をしながら楽しんでおられました

暑い中ご来場いただいた皆様、
本当にありがとうございました
きっと来年もやります(笑)
投稿者: 益田市立歴史民俗資料館
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》