8月18日19日、八森へキャンプに行った。
能代駅まで歩いていきますよ。ちゃんと荷物はひとつになっていますか。両手は空いていますか。
暑いねー。駅について日陰を見つけてまず1枚。
田舎に住んでいると切符の買い方もわからないのよねー。
でも今はみんなスイカ? 私も持っていないから、東京へ行くと大変なのよねー。
バスケの街、能代です。駅のホームにバスケットリンク。皆さんおいでください。
みんな座れてよかったねー、と思ったら。
空いているんじゃないの。ビーバーちゃんは疲れちゃったのよねー。
おや、もう夕食ですか。ずいぶん時間が経過しましたね。
八森についてから、海へ行ってまずおにぎりをいただき、それからいっぱい泳いだんだよね。
夕食は、肉野菜炒めに味噌汁、きゅうりですね。この形状のご飯は、非常用のビニール袋で炊いたのですね。これなら海の水でも大丈夫。もちろんビニールの中は真水ですけどね。
次はもう朝ごはんですか。昨日の残りに、ウインナー、ソーセージ、シーチキンたまねぎ入りのスクランブルエッグにトマト、それにパンとご飯かな。
今日もいい天気、朝礼ですね。
今度はみんなずいぶん軽装になりました。どこに出かけるのかな。
おー、山にハイキングですか。ビーバー予備軍にお父さん、気をつけてね。
サンショウウオは見つかるかな。熊には出遇わないでね。
そうだよね。暑いものね。また海に行ったのですね。
お昼ごはん。まだまだ残り物がありますね。
お疲れ様。みんな楽しかったね。

5