11月23日 ユニセフ募金の後、ボーイ隊の報恩講が勤まった。
みんなでお勤め。みんなちゃんと正座をします。
団委員長から法話を聞きます。今年の話は何でしたでしょうか。
女の子はちゃんと正座ですねー。えらいですね。
さーて お勤めの後はお母さん方手作りの御斎です。毎年凄いですよ。
まず、からあげ
おでん
スバゲッティー
ハンバーグ
鳥のゲンコツ 鶉の卵
こんにゃく
パンケーキ
ムール貝のトマトごはん
サラダ
ハマグリの出汁の湯豆腐
サンドイッチ
ミネストローネ
サラダ
からあげ
こんなにいっぱいでした。さて、私がつくったのはどれでしょうか。
まだこのほかに、お菓子などもありましたし、イカの炒めたものもありました。
毎年スカウトは楽しみにしていますが、料理をこさえてくださるお母さん方は結構大変でしょう。だって、家でこんなに大量に作ることはないでしょうからね。
私は好き嫌いがあり、すべてのものをいただいたわけではありませんが、朝起きてもおなかがへっこんでいませんでした。体重計にのってみますと、ちょっとびっくりでした。
いったい何をそんなにいただいたのでしょうか。
朝食ですが、見たことのあるものばかりです。

4