9月28日 第40回の夜間ハイクが行われた。
昨年が丁度秋田第6団発団60周年ということもあり、みんなで歩いた。
現役ベンチャーは先頭のみ。2人目はリーダー。3人目はOB。
2人目にOBが加わった。最後はカブのリーダー。
カブ出発まで間があるので、軽く9キロほど足慣らし。オイオイ
かなりのハイスピード。快調である。
犬は見学だけで一緒には歩きません。
ちょっとお疲れ。
おぅ、現役ボーイ君がここから参加。
このスピードにはついていけないでしょう。
なーーーーーーんもないところをひたすら歩きます。
今日は出発時間が早くてよかった。暗かったらどれだけ寂しく不安なことか。
17キロ辺りでちょっと腹ごしらえ。
ボーイ・ベンチャー 22キロ
カブ 5.6キロ
ボーイたちが待っていてくれた。
30人ほどいるのでかなり賑やか。
カブが到着するとボーイたちは早々に出発。
実はカブと共に歩いていた私ですが、写真のデータを消してしまったようでカブの写真がありません。ゴメンナサイ。
予定よりかなり早く到着したボーイたちがカブを迎えに来て励ましてくれました。
やさしいものです。
ボーイ・ベンチャーは28.8キロ それにお迎えの3キロほど。
カブ君は11.5キロ。みんなよく頑張りました。
団委員長が挨拶をしてみんなの疲れを癒す。
あれからずーっとふくらはぎが痛い。なんと今朝5時ごろでしょうか、布団の中で左足が攣った。痛いのなんのって。
前日が学校でのマラソン大会だったスカウトもいました。
いくら小学生だといっても、辛かったでしょう。

5