ボーイスカウト秋田第6団
カレンダー
2020年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
活動予定表
オオカミ
入隊式
餅つき
プログラム会議
記事カテゴリ
活動予定表 (131)
活動報告 (430)
ノンジャンル (67)
検索
このブログを検索
掲示板
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
真宗常行山願勝寺のホームページ
願勝寺のブログ
→
リンク集のページへ
最近のコメント
ボーイ隊のブログア…
on
ボーイは
カブ隊の糸電話はナ…
on
カブ 秋田県立博物館
お忙しいなか1ヶ月…
on
合間に干し柿作り
ボーイの班長さんと…
on
さよなら
ハイクのブログにシ…
on
アクセス
QRコード
このブログを
拍手ランキング
1位
活動予定表
5拍手
2位
入隊式
2拍手
3位
オオカミ
1拍手
4位
プログラム会議
1拍手
5位
餅つき
1拍手
1/5〜1/12までのランキング結果です。
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (6)
2020年11月 (7)
2020年10月 (3)
2020年9月 (8)
2020年8月 (3)
2020年7月 (5)
2020年6月 (4)
2020年5月 (5)
2020年4月 (3)
2020年3月 (7)
2020年2月 (6)
2020年1月 (4)
2019年12月 (6)
2019年11月 (7)
2019年10月 (2)
2019年9月 (3)
2019年8月 (4)
2019年7月 (9)
2019年6月 (7)
2019年5月 (7)
2019年4月 (5)
2019年3月 (6)
2019年2月 (3)
2019年1月 (3)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (5)
2018年9月 (4)
2018年8月 (7)
2018年7月 (3)
2018年6月 (6)
2018年5月 (5)
2018年4月 (3)
2018年3月 (6)
2018年2月 (5)
2018年1月 (4)
2017年12月 (7)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (5)
2017年8月 (3)
2017年7月 (2)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (7)
2017年3月 (5)
2017年2月 (6)
2017年1月 (1)
2016年12月 (8)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年9月 (8)
2016年8月 (3)
2016年7月 (5)
2016年6月 (4)
2016年5月 (4)
2016年4月 (6)
2016年3月 (11)
2016年2月 (4)
2016年1月 (4)
2015年12月 (7)
2015年11月 (3)
2015年10月 (4)
2015年9月 (7)
2015年8月 (5)
2015年7月 (2)
2015年6月 (5)
2015年5月 (3)
2015年4月 (4)
2015年3月 (6)
2015年2月 (3)
2015年1月 (5)
2014年12月 (8)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年9月 (7)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (6)
2014年5月 (6)
2014年4月 (9)
2014年3月 (11)
2014年2月 (3)
2014年1月 (4)
2013年12月 (10)
2013年11月 (4)
2013年10月 (3)
2013年9月 (9)
2013年8月 (6)
2013年7月 (6)
2013年6月 (8)
2013年5月 (4)
2013年4月 (9)
2013年3月 (9)
2013年2月 (4)
2013年1月 (3)
2012年12月 (11)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (11)
2012年8月 (10)
2012年7月 (7)
2012年6月 (6)
2012年5月 (5)
2012年4月 (11)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (6)
2011年8月 (6)
2011年7月 (3)
2011年6月 (3)
2011年5月 (1)
ブログサービス
Powered by
2020/11/17
「お知らせ」
活動予定表
連絡事項
ユニセフの募金箱を忘れた人は次回に持ってきてください。
それを待ってから送金します。
次回12月6日はアリナスとなっていましたが、能代山本広域交流センターに会場が変更となりました。時間は同じです。
内ズックがあるといいですね。
4
投稿者: 下妻
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/17
「11月15日 3」
活動報告
お斎です
一体どれだけあるんだという感じ。
これをマスクをつけて、マイトングで取っていく。
実はこの他にも、私のテーブルには2種類の鍋と生ガキまであったのです。
皆様ご協力ありがとうございました。
6
投稿者: 下妻
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/17
「11月15日 2」
活動予定表
次は報恩講
お勤めの後にはお斎がある。
6団では、リーダー含め保護者の皆さんがそれぞれ1品づつ作ってきてくださる。
それはそれは楽しみいっぱいである。
リーダーは先にセットして報恩講の準備。
台所では盛り付ける人も。
そろそろ始まります。
団委員長のお話。
みんなでお勤めをします。
いつもはボーイ・ベンチャーだけなのに、今年は団で実施。
いっぱいよーーーーー。
お勤めが終わると、また団委員長のお話。
さぁ、次はお斎です。
7
投稿者: 下妻
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/17
「11月15日 1」
活動報告
11月15日
当初の計画はユニセフ募金
ユニセフから募金活動はご遠慮願いたいとの連絡があり、ひとりひとり各家庭で募金箱に入れてもらった。
スカウト会館周りの掃除。
ビーバーちゃんも頑張る。
ごみ袋がいっぱいに。
掃除の後は工作の続き。
本棚のようにも見えるが、ちょっと違うように見えるもの、なんだかわからないものも…。
ボーイ君はこの後に行われる、6団報恩講(宗教儀式)の練習。
7
投稿者: 下妻
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”