下井倶楽部管理人日記
2020/9/18
「また働いた」
田舎暮らし
9月16日(水)も休みー
そう、2.5連休
ようやく雨戸収納庫も完成したことだし
最終日となったこの日もバリバリ働くぞー
と思ったら朝から雨やんかー
仕方がないのでダラダラ過ごすことにしたけど
午後3時過ぎになって少し明るくなってきたので
急にやる気がどんどん沸き起こり
やっぱエントランスがこのままじゃイカンー
ね、あまりにボサボサ過ぎる
ということで、ここから一切休憩もとらず
日没までガガーっとやりまくって
若干雑な仕上がりながら、完成〜
我ながらすげーっ、半日かからず最後まで行きついたー
前回、チェンソーで丈を詰めたのが良かったねぇ
と、この日も大いに満足して
夕食は打ち上げー
里芋がうまーっ
あーこの2日半、本当によく働いた
昼間はまだ暑く、汗もたくさんかいたけど
やっぱり空気感はすっかり秋の感じで
連日ビール(No.3)は2本どまりだった
ま、その分こっちの”ウッチャン焼酎”がススんだけどねー
さてさて、こんな感じで充実した2日半だった
9月は公休日が多く、今後も連休がいくつかあるので
この機会に一気にファーム整備まで進めておきたいねぇ
と思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/15
「ようやく完成!」
DIY
今日、9月15日(火)は休みー
昨日から持ち越している ”下井庵雨戸収容庫”の工事があるので
午前中に用事を済ませ、材料もゲットして
今日もやるぞー
と、早くから取り掛かったにも関わらず
こんな時にありがちな
思いもよらないアクシデントが次から次に発生し
もうフラフラになりながら
画像を撮る間もなく時間に追われ続け
夕方になって
、
よ、ようやく完成〜
今回は結局、全く設計図なしで進めてたこともあって
高さがギリギリでマジで焦ったりしたけど
なーんか戸袋っぽく、イイ感じにできた−
こんな感じで、ようやく2日半かけて完成し
これでまた、下井生活が快適になったねぇ
と、最後にカメたちの水換えをやったら
夕食は連チャンの打ち上げー
今日はたくさん働いたので、どれもうまいけど
やっぱキハダマグロ最高−
全然騒がれないけど、絶対今の時期は一番旬の魚よねー
柑橘があれば、メジカの新子にも負けない
ポテンシャルは絶対あるはず
さてさて、これでようやく大きな予定を一つクリアできた−
次は秋野菜のためにファーム作業に取り掛かりたいけど
その前にエントランス周辺をキレイにせんとイカン
と、連チャンの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/14
「まだ未完成」
DIY
今日、9月14日(月)は休みー
と思ってたら、なんだかんだで出勤することに
それでも何とか無事に任務を終え
昼過ぎから帰れることになったので
途中で材料をゲットして
この前の続きをやるぞー
と、ゴトゴト始めたけど
進めていくにつれ、
やっぱ材料の有効利用を考えても、本体の幅が無題に広過ぎー
という結論に達し
再度バラして縮小サイズで組み直したりしてたら
けっこう時間がかかってしまい
今日はここまでー
基本的な部位の位置がはっきりしたので
ずいぶんスッキリしたけど
壁面角への取り付けということで
外部カバー6面のうち2面は必要なく、
材料の量も費用も抑えられると思ってた割には
やっぱこのサイズだとめっちゃ使用量が多く
全然足りなかったー
と、残りを明日以降に委ねつつ、
夕食は打ち上げー
さてさて、実は明日も休み
この辺をちゃっちゃと片付けて
次の作業に移りたいねー
と、いつもの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020/9/10
「台風の後に」
DIY
心配された台風10号も
当初の予想ほどは発達せず、とりあえずよかったー
しかし、令和の時代になっても自然にはかなわないんやねぇ
そんな中、
今日、9月10日(木)は休み−
雨戸のおかげで下井庵も問題なかったし
ということで
今日もイイ天気だし
9月末まで台風も来ないとのことらしいので、
雨戸を撤去しようかねー
がっ
急きょ設置したこともあって
戸袋はもちろん、そもそも移動先がないやんかー
ま、そりゃそうよねー
ということで、
それは作らんといかんねー
と、材料を買ってきて
やっぱ場所はココかねー
と、現場の整備と併せて
材料の塗装もやりつつ
とにかくがんばったけど−
いかんせんスタートが遅かったこともあって
全然納得いかないタイミングで日没となり
不本意な状態で終了
これで4割くらいかねぇ
まだまだ先は遠いけど、
夕食は打ち上げー
久しぶりに”焼豚足”を食べたこともあって
(No.3)もススむー
さてさて、今後の天気はわからないけど
とりあえず、ここの完成を優先せんとイカンねぇ
と、久しぶりの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/6
「台風対策」
DIY
昨日、9月5日(土)は休みー
台風10号がどんどん近付いているというのに
朝からめっちゃイイ天気
いや、でもこれは大変ありがたい
ここ数日、未曾有の被害をもたらすかもしれないという
台風10号
のニュースを聞く中で
わが家のことを考えると、やぱり一番心配なのは
大事な下井庵の、このむき出しのガラス面
これまで10年間は何とかやってきたけど
これからは台風の規模も変わっていくし
4面全部がガラスやし、心配やねぇ
ということで、今後のために
”不要な雨戸ありませんかー
”
とダメもとで無謀な声掛けをしたところ
な、なんと、さっそくキター
次の台風11号に間に合えばラッキーと思ってたのに
9月4日(金)にお馴染みMさんが届けてくれた−
ありがたいねー
という流れがあったので、
絶対この晴天の間に仕上げたい
と、まずはキレイに洗って
幸い、もともと下井庵に雨戸レールが備わってたので
カパッとハメようとしたけど、やはり、そう甘くはなく
レールの幅も上下の高さも全然合わない
ということで、ここで登場したのは
”電動カンナ−
”
ねぇ、下井倶楽部はけっこういろいろ持ってます
これでガガーっとやって
さらに足りない部分は
丸ノコも出してきてガガガーっとやって
ほらーっ、ピッタリ
手前味噌ではあるけれど
すげーっ
、めっちゃイイ感じ
これで下井庵の台風対策はばっちりやね
と、最後にカメたちの水を換えたら
夕食は打ち上げー
頂き物の四万十うなぎーがめちゃウマ
と、台風10号のことはすっかり飛んで
1人2次会で盛り上がった次第
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
|
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2020年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
1/16
親は働く
1/15
猪肉万歳!
1/12
やることいっぱい
最近のコメント
1/8
それはベイトフィッ…
on
さあ、お正月
1/5
大将の〰A…
on
さあ、お正月
1/5
そうですー(^O^)/ …
on
さあ、お正月
記事カテゴリ
田舎暮らし (346)
下井庵 (138)
野菜作り (234)
釣り (125)
土佐日記 (144)
お出かけ (191)
少林寺拳法 (61)
グルメ (128)
下井二輪会 (45)
DIY (88)
生き物たち (84)
下井犬 (4)
動物園 (34)
パソコン (2)
ファミリー (91)
ドッジボール (4)
ノンジャンル (1)
こちらもよろしく
下井倶楽部
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”