下井倶楽部管理人日記
2020/11/21
「久しぶりに!」
釣り
今日、11月21日(土)は休みー
さあ、カメ第二飼育室をいよいよ完成させようかね
と思ってたけど、急きょ予定を変更して
最近、記憶にないくらいに早起きしたら
80VOXYに荷物を積んで
向かった先は
県東部の某海岸
そう、実はこの数日前に
なかなかの釣果ホット情報
をゲットしたので
アングラー魂がメラメラと燃え上がり
急きょ駆け付けた次第
おーっ、先客がたくさん
あーっ、久しぶりの海岸日の出やねー
と最高の環境の下、無心で竿を振ったけど
結局、釣果はボーズ
まー、今回は準備が全然できてなかったので
次回からが本番だし
ベイトフィッシュのイワシが
浜に大量に打ち上げられる光景も見ることができ
あー、やっぱ釣りはいいねー
と、いろいろ感動した次第
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020/11/17
「ほぼ完成!」
DIY
今日、11月17日(火)は休みー
さあ、朝からイイ天気だし
今日も第2カメ飼育室建設をやるぞー
と、仕事より早起きして
さっそく取り掛かろうとしたら
あら、ココは要らんやろう
そう、フロア材の連結部分が
どう考えてもはみ出していて寸法が合わない
さーて、どうしよう
と、悩んでたけど
そうや、これがあったー
と、ずいぶん前に生木切断用に購入した
電動ノコギリを出してきて
ガジガジー
っとやって
おー、イイ感じに切れた−
よかったー
本来の目的では全く使い物にならなかったけど
まさかこんなところで活躍するとは
何はともあれ、
合間には
カメたちを日光浴させたり
材料を塗装したりして
最終的に
大掛かりにゴトゴトやって
やったー、入り口が完成
画像が暗いので分かりにくいけど
めっちゃイイ感じ
特にサッシが、最近見かけない上下が透明のガラスタイプなんで
すごく温室感があるよねー
まあ、最終の完成形は
後日あらためてお知らせするとして
もちろん、夕食は打ち上げー
今日のメインは
今が旬のスマガツオのタタキ−
いやー、この時期間違いなくうまくて
量があってもペロリ食べてしまうー
さてさて、一気に進んだ”第2カメ飼育室”建設計画、
最難関のサッシ取り付けが意外とスムーズに終わったので
次はいよいよ細部の仕上げやねー
実はすでに、最終形に向けて
いろいろ購入した用品がどんどん届いているので
これからは楽しい作業になるねー
と、いつもの1人2次会でワクワクした次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/14
「着々と前に」
田舎暮らし
昨日、11月13日(金)は休みー
朝からコメリで材料を買ってきて
すげーっ、長さ3mの7.5cm角材が積めた
さすがミニバンやねー
ということで
さあ”第2カメ飼育室”建設の続きをやるぞー
と思ったら
あいにくの雨ー
作業現場は屋内だけど
材料を切ったり削ったりができんのよね
それじゃあ、内部でできることをやろう
と、例の秘密兵器を使ってパンパンパン
とやって
照明が完成〜
よしよし、これでグッと完成に近づいた
そして、
最後にカメたちの水を換えたら
夕食は打ち上げー
この日のメインは
スマガツオのタタキ & 自家漬け手羽元焼と
追熟が完了した
”下井獲れキウイ”
もちろん、どれもうまうまーーっ
さてさて、床面はできたし照明も付いた
次はいよいよメイン入口の設置に着手やねー
と、いつもの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/12
「いよいよ着手・その2」
DIY
さてさて、とうとう始まった『第2カメ飼育室』建設工事
2日目となる
11月10日(火)も休みー
そう、なんと3連休
まー、上旬は出勤が続いたからねー
さあ、今日もやるぞー
と、はりきって根太と断熱材を設置
おー、イイ感じ
我が家で、床に断熱材が入ってるのはおそらくココだけ
そして、
コンパネを張って
さあ、次はいよいよフロア材の設置や
と思ったら、様子を見に来てくれた職人Mさんが
何やらスゴイ道具を貸してくれたので
パンパンパン
とエアーの力で釘
を打って
あっという間に完了
ま、本当はさすがに端材ばっかりなので
ぴったり合わせるための加工に結構手間どったけど
と、この日で床面と北面までが完成したので
最後に、屋外へ残していたランチュウ2匹を土間に避難させたら
今年、うちで繁殖した貴重な2匹
夕食は打ち上げー
途中で
居酒屋メニューも追加して
どれもうまーーっ
さーて、これで夢の3連休が終了
天気はずーっとよかったし
久しぶりにお出かけして、新メンバーも迎え入れ
その準備も進めることができて
充実した3日間やったー
と、3連チャンとなった1人2次会で満足した次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/11
「いよいよ着手」
DIY
さてさて、新しいメンバーを迎えた翌日、
11月9日(月)は休み
よしよし
いよいよここに取り掛かるぞー
そう、『第2カメ飼育室』の建設に着手
今は閉鎖している、自室への上がり口スペースなんだけど
これが、けっこうな量の荷物が入ってて
時間をかけて片付け、
ようやくスッキリ
おー、意外と広い?
と、いろいろ道具や材料を出してきてトントンカンカン
そして、
土台が完成−
全て廃材、端材で作った割にはなかなかやろう
ということで、今日はここまでとし
カメたちの水を換えたら
夕食は打ち上げー
最近はまっている”しびれる辛さの麻婆豆腐”と
地元産キハダマグロがめちゃうまーーっ
さてさて、いよいよ動き出した
第2カメ飼育室建設計画
しばらくの間ファーム作業は休みにして
一気に完成させたいねー
と、連チャンの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
|
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2020年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
4/4
移転のお知らせ
4/3
年度末のこと
4/1
春が来た
最近のコメント
4/3
ひゃーっ ( ゚Д゚) …
on
春が来た
4/3
ありがとうございま…
on
春が来た
4/3
息子さんも新しい春…
on
春が来た
記事カテゴリ
田舎暮らし (412)
下井庵 (141)
野菜作り (246)
釣り (126)
土佐日記 (150)
お出かけ (228)
少林寺拳法 (61)
グルメ (129)
下井二輪会 (46)
DIY (99)
生き物たち (99)
下井犬 (7)
動物園 (34)
パソコン (2)
ファミリー (97)
ドッジボール (4)
ノンジャンル (2)
こちらもよろしく
下井倶楽部
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”