昨日、1月11日(月)は休みー
世の中の流れでは3連休の最終日だけど
もちろん、そんなの関係ねー
午前中は

の用事で高知市内へ出かけ
午後からは
ココをやるぞー
と、気になっていたキンモクセイに着手
去年から準備していた秘密兵器を使って
太い枝もチョキチョキやって
よっしゃー完成
いやー、マジでこの秘密兵器はスゴイ
”剪定ばさみでは無理だけどノコギリでは逆に切りにくい

”
みたいなサイズの枝をバンバン切ることができる
これは、今後のクリやシマトネリコ剪定でも大活躍やねー
ということで
最後にカメたちの水を換えたら
夕食は打ち上げー

一見フツーだけど
実は午前中のお出かけ時に
幸町の”チキン館”へ足を延ばしていろいろゲットした
丸鶏はもちろん安定の評価だけど
左上の”鶏皮甘煮”がめちゃうまーーっ
やっぱ”チキン館”は外さんねー
それから、
地元産のカツオのタタキも
この時期にこのサイズ

と、いろいろ不思議ながら
めちゃめちゃうまーーっ
さてさて
これで、庭木の剪定は自室前のシマトネリコを残すのみ
そこをチャッチャとやったら
次はいよいよクリ&シマトネリコの整備やねー
と、恒例の1人2次会で思った次第.