はいはい、3泊4日のお出かけなのに
その4まで引っぱります
福岡で再会した従兄とは一昨年の高知以来かねー
割と近々のオファーだったけど、ありがとう
TVケンミンショーで見た ”鶏皮”を
というベタなオーダーで予約してくれたのは
その名の通り定番の”博多とりかわ大臣”
ここがまた
もうちゃうまー
意識して食べたのは初めて、の”鶏皮”は
塩、タレ、どちらもメチャうまー
うんうん、そして
豚足もめちゃウマー
やっぱ九州は焼串はなんでもうまいよねー
と、冷酒を飲みつつ盛り上がり
さあ次へ行こうかー

という流れになり
従兄からの提案は
”角打ち” とのことで
何それ

ってなったけど
”まあ来て”と言う彼についていったところ
何、休みやんか
と思ったら
こっちから入るの
そう、”角打ち”とは酒屋の一角でお酒を飲ませるところで
中はこんな感じ
先客は場所に劣らずなかなかディープなメンバーだし

左のビール瓶等は先々客の残骸
と、まあ初体験だらけの中
ここでも日本酒をくいくいっとやって
いろいろ二人で盛り上がった

ねぇ、おそらくみなさんの想像よりかなり上のレベルで
熊本、福岡では日本酒が主体
まー従兄はここに週3で通ってるらしく
さすがにちょっと心配
そしてもちろん、
〆は博多ラーメン
これで4杯目になるけど、
今回は博多2杯、熊本2杯と効率よく食べれたー
と満足して眠りについて
翌朝は6:30に起きて、もったいないので朝食も食べ
9:05発の飛行機で高知に帰って来た
あー、なかなか中身が濃い3泊4日だったので
けっこう疲れたけどめっちゃ楽しかったー
仕事柄、お盆もお正月も帰省できないので
こんな機会しか親戚とは会えないし
まあ、またお墓参りに行こうかねー
と、わが家でスマガツオをいただきながら思った次第.
