さてさて、1月12日(水)より
急きょ下井メンバーに加わった
”こむぎ”
と
急なメンバー増員に戸惑っている”つくし”
前回報告したように
ファーストコンタクトが散々だったけど
この1週間で「こむぎ」がどんどんイイ感じになっている
まず
初日、人が見てるところでは横になろうとせず
座ったまま寝てしまってカクっとなっていたのに
2日後から何とか見てる前で寝るようになった
その他、
サークルケージの扉を開けても自ら出ることはなかったのに
3日後から迷いながらも外へ移動
おーっ、これは良い傾向だと思うけど
つくし」は興味はあるけど怖いが勝る様子
それでも地道に監視下での同居を繰り返していたら
徐々に「つくし」が吠える頻度が少なくなっていき
元々「つくし」は興味津々だったので
ちょうど1週間で完全同居が完了
まあ、「つくし」に合うと思って選んだ「こむぎ」やからねー
そこは一応プロのセレクトということで
そして、
もちろんこれで ALL OKとはならず
「こむぎ」はこれからまだまだ課題がいっぱい
ざっと思いつくだけでも
@抱き上げようとすると怖がって体が固まって突っ張る
A名前を呼んでも無反応で寄って来ない
Bリードはもちろん、とにかく人についての移動ができない
と、たくさんある。
”お手”や”お座り”は夢の夢として
せめて一緒に散歩に行けるようにしたいよねぇ
ちなみに今日でちょうど10日間が経過したけど
リードを外した状態で2歩歩いたのが
今のところ最大の成果やね
まあ、こちらとしては
”つくし”と仲良くしてくれればALL OK
こんな感じで2人と2頭でごとごと暮らそうかねぇ