お正月、ぼーっとテレビを見てたら
ケンミンショーで ”しし鍋

”を特集してた。
これがまたうまそー

で
そういえば、下井庵の冷凍庫にイノシシ肉

があったはず
と常連さんに声をかけ
1月5日(土)の『 しし鍋新年会 』が決定
会場はもちろん下井庵
秋くらいからずーっと散らかってたし
久しぶりの出番やねー
よしよし、猪肉はちゃんとある
鍋用に切り分けて準備
ついでに冷凍庫で眠っていた
ナガレコ&エビを九州の甘い醤油でコトコト煮込んでみようか
メインの”しし鍋”はクックパッドで見つけた
赤味噌、白味噌が均等配合バージョンに
みりん、日本酒を加えて完成
これまた久しぶりにストーブに火を入れたら
みなさん、いらっしゃーい
今回初挑戦のしし鍋だったけど
予想以上にみんなが絶賛してくれてよかったー
イノシシ肉って意外とすぐ柔らかくなるんやね
肉は親戚からもらったんだけど、皮に毛が残ってないし
下処理がちゃんとされてたから臭みも全く感じなかった
一方、”特製海鮮煮込み”の方は
豆腐とネギを足して煮詰めたら
見た目がこんなになってしまったけど
こっちも味はうまーっ
もちろん、しし鍋もうまうまーっ

なので
楽しい話の中、

もガンガン進み
用意した500ml×24本もあっという間になくなって
日付が変わった頃にお開き〜
あーおいしかった、楽しかった
2019年もいい年になりそうやねーと思った次第
