下井倶楽部管理人日記
2021/2/11
「たまにはファーム」
野菜作り
今日、2月11日(木)は休み
めずらしく祝日に休みなんだけど
もちろん、そんなの関係ねー
天気はビミョーだけど
この前の残骸があちこちに残っている中、
今日は久しぶりにファームをやろうかねー
と、2畝あるエンドウの防寒用不織布を外し、
霜除けと支柱用に笹を設置
例年、遅くても年末には完了してたので
今年は約2カ月遅れやねー
と気になりつつ、2時間かけてカメたちの水を換え
久しぶりに娘とドライブに行ったら
夕食は打ち上げー
久しぶりの”ゆず塩鍋”と”スマガツオのタタキ”
スマガツオはマジでこの時期、
安定のうまさよねー
そして、ドライブでゲットした
三谷ミートの手羽先&豚耳
どちらも久しぶりに買ってみたけど
手羽先はやっぱ安定のうまさだったのに対し
豚耳は間が空き過ぎて苦手意識が復活し
全然食べられなかった−
次回、火を通して再チャレンジしよう
さてさて、こんな感じで安定の自粛生活の一日が終了したけど
次回の休日はツッチーを出してきて
あちこちガガー
っとやりたいねぇ
と、恒例の1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/3
「ファームが充実」
野菜作り
昨日、12月2日(水)は休みー
さてさて、今日もファームをやろうかねー
と、午前中に苗を買ってきて
午後からゆっくりめに外に出て
この前耕したこの辺を
もう一度畝立てして苗を定植し
除けのネットを拡大して完了
よしよし、これでかなりファームが充実
やっぱ長い長いコロナ自粛生活のおかげかねぇ
ということで、
この日も夕食は打ち上げー
久しぶりに食べたマアジ(佐賀町産)がうまーっ
ショウガ醤油とシークワサーがめっちゃ合う
さあ、これでファームは一段落着いたとして
次は
いよいよココの改革にとりかかろうかねー
と、いつもの1人2次会で思った次第.
って締めようと思ったら写真撮り忘れてた
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/1
「ファーム、ファーム!」
野菜作り
心が折れた翌日の
11月29日(日)も休みー
そう、先週に続き土日の連休だけど
もちろん、そんなの関係ねー
引き続きイイ天気なので
昨日の続きをやるぞー
と、購入した苗たちを出してきて
せっせと畝をこしらえて、マルチを張って
全ての定植が完了
そして、
もみ殻を撒いて
仕上げに
ネットを張り巡らしたらようやく完成〜
もちろん、自分ところのニワトリ除け用のネット
コレが一番手間だったりする
最後に
カメたちの水換えをやったら
夕食は打ち上げー
寒くなって来たし、鍋がいいねー
さてさて、この連休で
思いのほかファーム作業が進んでよかった
まだ耕したままの部分も多いし、せっかくなので
次の休みにまたなんか植えようかねー
と、
連チャンの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/29
「いよいよファーム!」
野菜作り
昨日、11月28日(土)は休みー
さてさて、いつもやりたいことが
盛りだくさん過ぎるこの時期だけど
念願の「カメ第2飼育室」も完成したし
例年この時期、最大の懸案事項となっている
会議も無事に終わったので
こうなると
そりゃあ、ファーム作業よね
と、朝からめっちゃイイ天気の下
南国市のかざぐるま市でいろいろゲットして
さあ、ここをやるぞー
と、生まれ変わったツッチーと一緒に
時間をかけてずーっとガガ−とやって
ようやくこの状態に
合間には
気分を変えてこっちの方も
ガガガ−とやったりと
とにかく朝から夕方までずーっとツッチーをフル稼働し
最後はこんな感じー
まだまだ日は高いし、
このまま一気に畝づくりまで持ってきたいとこだけど
今日はどうしても行きたいとこがあるんよねー
と、今夜は
ツッチーにはキウイの下で緊急外泊してもらうことにして
さあ、目的地に急げー
ということで、次回に続く
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/7/24
「土用丑の日」
野菜作り
どうも、みなさんお久しぶりです
ちょっと前のことになるけど
7月21日(火)は休みー
ビミョーな天気の中
ずーっとほったらかしだったナスコーナーを
汗だくになりながらスッキリと
ナス、オクラたちが久しぶりに陽の光を浴び
おー、枝豆も育ってるやんか
ほったらかしが良かったのか、
こんなのがあちこちで育ってた
それから
駐車場南側を整備したら
雨も降り出してきたので
いつもより早めに上がって
夕食は打ち上げー
と、軽ーく前菜をいただいたら
じゃーん、
”肝串”
そう、この日は
”土用の丑の日”
ということで、お次は
お米少な目の”うな丼”を
これがまた、うまーーーっ
さてさて、今年も無事に丑の日にウナギをいただいたし
あとは梅雨明けを待つのみやねー
と、いつもの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/47
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
4/15
日常は続く
4/11
今日も働く
4/9
さあ日常へ
最近のコメント
4/6
へーっ、すぐ近くに…
on
うどん県へ・その2
4/6
『孤独のグルメ』に…
on
うどん県へ・その2
3/28
まあぜひ一度、熊本…
on
久しぶりの九州へ・その3
記事カテゴリ
田舎暮らし (359)
下井庵 (139)
野菜作り (235)
釣り (125)
土佐日記 (146)
お出かけ (204)
少林寺拳法 (61)
グルメ (129)
下井二輪会 (46)
DIY (88)
生き物たち (84)
下井犬 (4)
動物園 (34)
パソコン (2)
ファミリー (93)
ドッジボール (4)
ノンジャンル (1)
こちらもよろしく
下井倶楽部
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”