今日、5月13日(木)(は休みー
九州南部に続き
ビミョーな天気の中
まずは朝一で車の点検に行き

やっぱディーラーに出すと洗車がピカピカやねー
そして、午後からは
まず下井広場をガガーっとやって
この前完成した新展示場を中心にカメたちを外へ出し
こうなると
やっぱ例の第二飼育場にもとりかからんとねー
と、急にヤル気が出てきてガンガン進め
西側の末端処理方法が決まらない中
ようやく北側のおおまかな構図が完成

ここが、当初の予定通りの高さ60cmのあぜ板では
あまりにも視界を遮ってしまうため
あーでもない、こーでもないと
結局40〜60cmまで3種類入れ替え
最終的にこの形に決定した
よしよし、今日はかなり進んだねー
ということで、
夕食は打ち上げー
そう、季節外れの鍋ーー
実は、急増したコロナ感染により
娘の大学が授業のリモート化を決めた中、
なぜか対面授業と課題提出を課す先生がいるらしく
急きょ、明日送り届けることになり、
最後の晩餐として娘希望の ”鍋”が採用となった
確かに大学になるといろいろ変わった人がいるけど
自分だったら全く迷わずに欠席するなぁ
さてさて、新年度は連日とにかくバタバタで
娘の帰省延期のありがたみも特に感じられないまま
日々を過ごしてきたけど
急に終わりが来るといろいろ複雑やねー
まあ、明日は油断せずに無事に送り届けてこんといかんね
と、久しぶりの1人2次会も早めに切り上げた次第.