1月16日(土)〜17日(日)は休みー
そう、娘にとって大事なこの2日間に
何かあったらイカン

、と勝手に休みを取ってみた
とは言え、駅までも送迎は断られ
特にやることはなく
じゃあとりあえずきれいな環境で迎えようか
と、16日(土)は
最近伸び放題のシマトネリコを
まる1日かけて、チョキチョキ

ガリガリ

やって
おー、スッキリしたー
そして、翌日の17日(日)には
こっちのシマトネリコをやるぞー
と、まずは西側を
同じく、チョキチョキ

ガリガリ

やって
よしよし、スッキリ
その後は、内部を脚立が届く範囲で
チョキチョキ

ガリガリ

やって
風もかなり強くなってきたので
この辺で十分、と終了
景観的にずいぶんイイ感じになったけど
さて、この大量の枝葉たちはどうしようかねぇ
そうこうしていたら
戦いを終えた娘が自転車で帰ってきたので
まずは二人で軽いドライブに出かけてクールダウン
とりあえず大きなミスはなく力は出せたとのことなので
夕食は下井庵で打ち上げ焼き肉〜
とイキたかったけど
娘の猛反対にあって、キムチ鍋に変更
ま、猪肉とスマガツオがあればいいかー
それにしても、今年の受験生は本当にお疲れさまでした
記述式や民間の英語資格だなんだと騒いどいて
結局変更なしと思わせての実は内容の大幅変更
問題量もかなり増えたようだし
さらに、前代未聞のコロナ地獄真っただ中での実施など
この1年間は振り回されっ放しで気が気でなかったことやろう
と、久しぶりにゆっくり飲みながらいろいろ考えた次第.
