下井倶楽部管理人日記
2021/1/29
「干物を作ろう」
グルメ
前回も触れたように
昨日、1月28日(木)は休みー
朝からめっちゃイイ天気だし
こんな日は、そう
干物を作りたいよねー
と、材料をゲット−
念願のカマス & サワラがあって一安心
久しぶりにやるぞー
まずは太陽の下でチャッチャと捌き
初挑戦となるコイカも漬けてみた
そして、数もそうないので
さっと捌いて12%の塩水に入れた後
すぐに ”干し”に入ったけど
なんか、この日に限って
春のように気温が上がったし
さらに全然風もなく、うまく仕上がるか心配だったけど
急に夕方から ”神風”がゴーゴー吹き出して
これは期待できるねー
と安心して、夕食は打ち上げー
パッと見は地味だけど
何しろ1週間ぶりのアルコールが
まさに五臓六腑に染み渡るーー
もちろん、カマス&サワラの刺身が最高ーー
その他もちょっとずつ味見したけど
やっぱ土佐の肴はサイコー
と、1週間ぶりの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/15
「猪肉万歳!」
グルメ
お久しぶりですー
ここ数日を振り返ってみると
1月13日(水)は仕事だったけど
一応、とある記念日なので
夕食は久しぶりのケンタッキーで乾杯
そして、1月14日(木)には
猪肉が大量に届いたー
熊本の母方の郷からなんだけど、
こんなにたくさんありがとー
しかも、”味が落ちるから”と、
冷凍してない捌きたての生肉
あー、下井庵が開いてればねー
でも今の状況では仕方がないねー
と、翌日の1月15日(金)に
めずらしく奥さん
がはりきってコトコト煮込んでくれて
あー楽しみやねー
と、次回へ続く
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/7
「活きもの将軍からの贈り物」
グルメ
昨日、なんと職場の方に
何やら怪しげな荷物が届いた
あー、これ3年前に見たことある
そう、サクラが興味津々の
泳ぐホタテ
おーっ、久しぶりに届いた
”活きもの将軍
”からの贈り物、
ありがたいねー
こりゃあ、また飲まんといかんやんかー
と、チャッチャとさばいて
ガーっと炒めて
いただきまーす
もちろんメニューはホタテフルコース
貝柱とヒモのお刺身
バター焼き
そして、オリーブオイルのガーリック炒め
もちろん、どれもうまうまーーっ
いやー、マジで美味しかったけど
活きもの将軍さん
、毎回ちょっと量が多すぎー
たくさんありすぎて高級食材への感覚がマヒしてしまう
でも本当にいつもありがとう
と、連チャンの1人2次会でも感謝した次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/20
「地元グルメ」
グルメ
お盆が空けた、
8月16日(日)は休みー
日曜日ということで娘の学校や塾も休みらしいので
絶好調の晴天の下
めずらしく家族3人で県東部へ短距離ドライブ
行き先は
道の駅・大山
久しぶりー
、昔はよく釣りに来たけどねー
今回の目的は
このナスバーガー & ナスライスバーガー
ナス産地ならではのご当地バーガー
つい先日、高知新聞に載ってたしねー
そして、重要なその味だけど
めちゃうまーで、ここまで来た甲斐あった
マヨネーズソースがぴったりだし値段も良心的
ということで大満足だったので
夕食は打ち上げー
安芸まで来たら必ずゲットする
”スマカツオのタタキ”
と、同じく定番の
”アマゴの天ぷら”
と頂き物の ”イカの沖漬け”
すごいよね、釣りたてのイカを
船の上でタレに入れて作ったという釣り人憧れの作製法
そんなこんなで
ビール(No.1&No.3)がすすむー
あー、昼から夜までおいしかった
この日はついつい出かけてしまったけど
息子の帰省から無事に約2週が過ぎたことだし
コロナに関しては再び気を引き締めんといかんねー
と、いつもの1人2次会で思った次第.
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/6/19
「干物は完成したけど」
グルメ
さてさて、大事な魚たちを干した翌日、
6月18日(木)はもちろん休み、そして
朝からずーっと雨
そう、干物づくりには最悪の天気
未明から降り出したみたいなので
夜のうちに軒下に移しといて助かった
そして朝イチで
ミリン漬けと一緒に下井庵の中で干し
けっこうイイ感じで北風が入ってきてたし
さらに
ずーっと扇風機の風を当て続け
午後3時過ぎに何とか形になったので
たっぷり梱包して、雨の中九州へ発送
よしよし、これで一仕事完了〜
と、もちろん夕食は打ち上げー
昨夜に続き、タコ最高
刺身もあるよー
そして、メインの干物
盛り付けは雑だけど、味はGOOD
でもねー、正直言うといつもと違うんよねぇ
なんかエッジが効いてないというか...
やっぱあと半日でいいから日光
が欲しかったなぁ
と、いつもの1人2次会で思ってたら
明日からしばらく晴天続きやんかー
となった話です
投稿者: 下井倶楽部管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/26
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
3/4
今度は4人で
3/3
卒業式
2/24
再び現地へ
最近のコメント
2/21
当初は「もし受かっ…
on
春キター
2/21
Mさん、ありがとう…
on
春キター
2/20
スッゲー🥩&…
on
春キター
記事カテゴリ
田舎暮らし (354)
下井庵 (139)
野菜作り (235)
釣り (125)
土佐日記 (146)
お出かけ (194)
少林寺拳法 (61)
グルメ (129)
下井二輪会 (45)
DIY (88)
生き物たち (84)
下井犬 (4)
動物園 (34)
パソコン (2)
ファミリー (92)
ドッジボール (4)
ノンジャンル (1)
こちらもよろしく
下井倶楽部
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”