みなさん、ホントにお久しぶりです〜
実は昨日までちょいと帰省してまして
それ以前も準備でバタバタしてましたー
ということで、いつものように振り返ってみよう
まず、出発の3月21日(月)は
春のイイ天気の中
午後から休みをもらって
80VOXYにたくさん荷物を積んで出発
1年前の帰省では飛ばしまくって
一つ前の便に乗ることができたけど
今回は安全第一のスケジュールで
途中、SAでゆっくり食事をしつつ
数日前に帰って来ていた息子の運転で
無事に余裕を持ってターミナルに到着
実は今回、SAでの食事中にフェリー会社から電話があり
「予約の便が非常に混雑しているので40分前に来てくれ」
とのことだったので慌てたけど
実際に乗船してみると
2等客室はガラガラで
家族4人でゆったり過ごすことができた
これまで何十回もフェリーを利用してきた中で
こんな連絡受けたのは初めてだったので本当に焦ったのに
どうやら
大型トラックがたくさんいるので
乗用車を先に載せて前に詰めたかったみたいやね
そして、無事に臼杵へ到着し
ほぼ一年ぶりの九州上陸 with VOXY
まずはサクッと臼杵の街を抜け
東九州自動車道を走り終点の竹田で降りて
夕食場所を探してたタイミングで
そういえば
”あ、今日までまだ、まん防期間やんか

”
と、大事なことに気付いた
こうなると、ラーメン屋はもちろん
定番の ”ヒライのイートイン” も営業しておらず
熊本市内に入っても店を探してウロウロするしかなく
数少ないテイクアウトをやってるヒライの店舗を見つけ
ようやく実家で夕食にありついた次第
それでも、

この『ザ・カツ丼セット』はうまーーっ
だいたい名前につられて ”大江戸カツ丼” を注文しがちだけど
絶対こっちがおすすめ
そんなこんなで
なんとか335.5kmの帰省初日ドライブが終了
実は今回、肝心の情報が遅れていて
明日からすぐに目的に向けて動けそうにないけど
まあ、息子の4年間の学生生活に関して
あちこち感謝の意を伝えつつ、
区切りの仕舞もつけんといかんねー
と、久しぶりに実家の布団に埋もれながら思った次第
