昨日、9月29日(火)は休み
今月最後の休みだし、
絶対にファーム作業をやると決めてたので
朝からツッチー用ガソリンの在庫を調べ、
よしよし、今日の分はあるある

と安心し
その前にちょっとパソコンを
と立ち上げようとしたところ
『プープープープー』

とビープ音が4回鳴り
その後は全く起動しない
ガーン
こりゃあ、今日中に高知市のエレパまで行かんとイカンー
あまりに急なアクシデントのため
次の休みまで置いとこうかとも思ったけど
やはりこのPCは下井倶楽部の中枢
このままではすべての機能が停止してしまう
でも市内まで行くのはめんどくさい−
なんて葛藤の中、とりあえずスマホで調べてみようと思いつき
「エラー・ビープ音4回」で検索したところ
・電源異常、電源不足、過帯電、の電気関係
・メモリーをハメなおす
・ホコリの除去
なんて全く統一性のない対策がどんどん出てくる
でもまあ、とりあえず全部やってみよう
と、カバーを外してゴトゴト開始して
いろいろ全部やって、時間をおいてスイッチを入れてみたら
やったー
、無事立ち上がったー
マジでよかったー、ホッとした
とりあえずなんでもやってみるもんやねー
でも、この時点で午後3時を回っており
今からファーム作業はできないので
予定を変更してカメたちの水換えを
ろ過機も含め、ゆっくり時間をかけてやり
もう、この日はこれで十分
と、夕食は打ち上げー
久し振りの手巻きー
日にちは違うけど、娘の誕生祝いもあって
お取り寄せのイクラを奮発ー
いつもの手巻きがグッと豪華に見えたし
もちろん、うまーーっ
さてさて、結局予定していた9月中のファーム着手は
実施できなかったけど
しばらく晴天が続きそうだし、
時期の休みには絶対やるぞー
と、久しぶりの1人2次会で誓った次第.