世知辛い世の中。
思い悩んでどうにも自分では解決できない時に
インチキ霊能者に引っかかるなど、
霊感商法の被害に遭う方が相変わらず後を絶ちません。
思い悩んでいると、冷静な判断ができません。
物事を考える事すらもできなくなって、
悪くするとうつ病になってしまいます。
思い悩んでいる時というのは、
悩みを脳がフル回転で考えている時で、
呼吸が浅くなり酸欠状態で、
脳が疲れてしまっている状態なのです。
そうなると物事が考えられなくなり、
判断で出来なくなったり、
不眠になったり、
気力が出なくなったり、
物事を後ろ向きに考える様になって、
事態を悪くしてしまいます。
そこで脳を休める必要があります。
音楽を聞いたり、きれいな風景を眺めたり、
頭を空っぽにして気分転換が必要なのですが、
それとてする気にならないほど疲れてしまっている時があります。
何もやる気が出ない、動きたくない。
そういう時は何も考えない。
座禅・瞑想がお薦めです。
座禅を組む必要はありません。
まずは楽なリラックスできる姿勢を取ります。
そして何も考えない様にします。
何も考えないと言っても、最初はできません。
最初はそれで構いません。
何も考えないようにしても、
思い悩む事などが浮かんできます。
そうしたら
「思い浮かんできた事、〜を考えない。」
と潰します。
すると次の事が思い浮かんで来ます。
そうしたらそれも
「〜を考えない。」
と次々に思い浮かんでくる事を潰して行きます。
この様に次々に浮かんで来る事を考えない様に潰してゆくと、
次第に考えない時間が増えて行きます。
この時、ゆっくりと深く深呼吸する事を心がけます。
つまり脳を休め、酸素を行き渡らせる時間が増えてゆきます。
これを毎日繰り返してゆくと、
物事を考えない時間を増やすことができて、
脳の疲れを取り除く事ができてスッキリします。
最初は3分で構いません。
3分心穏やかに出来るようになったら、
次は5分やってみてください。
5分出来たら次は10分と、次第に時間を伸ばしてみてください。
次第に脳の疲れが取れてきます。
脳の疲れが取れれば、
物事を判断したり、冷静に考える事が出来るようになり、
前向きな気持になって行けます。
脳が疲れて物事を考えられなくなったりしていると、
折角の解決策やチャンスに気が付きません。
考えない時間は、ほんのちょっとした時で構いません。
通勤・通学で電車に乗っている時、
休憩時間、寝る前、入浴中、
ちょっとした空いた時間にやって見て下さい。
それが出来るようになったら、少しずつ時間を増やしてゆけば良いのです。
それぞれ工夫してやってみてください。
にほんブログ村
にほんブログ村
スピリチュアル ブログランキングへ
霊視 ブログランキングへ

3