霊能者と称するサイトに
「良く当たる霊視」
などと言うタイトルを見かけますが、
霊視は史実、事実に基づいた事しか見えませんから、
外れる事はありません。
つまり、
「良く当たる霊視」
などと呼び込みをしている霊能者は、
「霊視が外れる事もある。」
と言う事でインチキだと言う事です。
占いは過去の膨大なデータから当てはめる統計ですから、
当たる事もあれば外れる事もあります。
しかし上記した通り、
真の力を授かった霊能者が行う霊視は
事実、史実しか見えませんから外れる事は無く、
「良く当たる霊視」
というのは間違っているのです。
インチキ霊能者は霊視ができませんから、
相談者のちょっとした言葉や仕草から
それらしいあいまいな事を言い、
相談者はインチキ霊能者が言った事を、
勝手に自分に当てはめて納得してしまいます。
しかし、
当てはまらない事もありますから、
「良く当たる霊視」
と言う事になるのですね。
裏を変えせば
「当たらない霊視。」
と言う事なのです。
繰り返しますが、
真の力を授かった霊能者の霊視は、
史実、事実しか見えませんから、
外れる事はありません。
全て「当たり」なのです。
そもそも霊視は
「当たり」とか「外れ」の次元では無いのです。
インチキ霊能者は
相談者のちょっとした言葉尻をとらえて、
それらしい事を言って、
相談者をその気にさせます。
その技法の事を
コールドリーディングと言います。
コールドリーディングについては、
過去ログをご参照ください。
https://blog.ap.teacup.com/sinreikaikai/211.html
相談者は、
自分がコールドリーディングされているとは知らず、
聞かれていもいない事を
自分からインチキ霊能者にしゃべり、
インチキ霊能者は
それを元にコールドリーディングを行い、
もっともらしい事を言って、
相談者はインチキ霊能者が言う事を、
勝手に自分に当てはめて納得しているのです。
しかしインチキ霊能者が言っている事は
デタラメですから、
問題の解決などできやしません。
適当な事を言われて、
問題の解決も出来ず、
金銭を騙し取られるだけなのです。
特に問題の原因が霊的な事である場合、
何の問題解決にならないどころか、
却って事態を悪くする事になってしまうのです。
真の力を授かった霊能者の霊視は、
史実、事実ですから断定的で、
必ず確認が取れます。
インチキ霊能者は
霊視ができませんから曖昧で
言った事の確認が取れません。
確認が取れない事は信ずるに値しません。
ちなみに、
占いは統計学ですから
当たる事もあれば外れる事もあります。
しかし真の霊視は、
史実、事実に基づいた事しか見えませんから、
外れる事はありません。
また、真の力を授かった霊能者は、
真の霊視が執り行えますから、
外れる事がある占いを
問題解決の為には使いません。
霊能者と称しているのに、
占いを使うとしていたら、
そいつはインチキだと判断して間違えありません。
閑話休題
インチキ霊能者は、
コールドリーディングを利用して、
相談者に当てはまりそうな曖昧ないい加減な事を言い、
相談者は、
インチキ霊能者が言う事を
自分で勝手に当てはめて納得しているのです。
そして、
金銭を騙し取られているのです。
霊能者と称する人に相談する時は、
霊能者が言う事を
勝手に自分に当てはめないで、
客観的に事実・史実に合致しているか確認した上で
判断する事が重要です。
どうか騙されない様に
十分ご注意ください。
→白藤先生のサイト「神秘と心霊の世界へようこそ」を見る(PC)
スマホの方はこちら
→ブログ「かんがみ〜命の灯〜天界・霊界通信」を見る(スマホ)
にほんブログ村
にほんブログ村
スピリチュアル ブログランキングへ
霊視 ブログランキングへ

17