おいらは霊能者ではありません。
霊感も殆どありません。
予めお断りしておきます。
以下は、
真の力を授かった白藤先生から教えて頂いた事です。
霊感と霊能力は別物です。
霊能力と霊感の違いについて解説しておきます。
霊感と霊能力は同じ物だと認識している方が多い様ですが、
全く次元が違うものなのです。
霊能力は霊視をしたり、
霊界通信直接対話等の特殊な能力を、
自分の意志でコントロールできる能力です。
一方霊感は、
自分の意志に関わらず、
物理的に存在しないものが見えたり、
聞こえたり、
感じたりする受け身の感覚の事です。
霊感はコントロールする事はできません。
一方的に影響を受けるだけなのです。
インチキ霊能者は、
この辺りの事を理解しておらず、
霊能力と霊感を一緒くたにしています。
自分でコントロールできる霊能力の事を霊感と言ったり、
逆に霊感の事を霊能力だと言ったりしています。
インチキ霊能者が言う事を良く聞いていれば、
直ぐにインチキだと見分ける事ができます。
霊感は、
人間に文明や科学が発達する前に、
危険を回避する為に、
元々人類が持っていた能力です。
文明と科学の発達により
人間は危険を回避できるようになり
持っていた霊感は次第に退化し、
殆どの人はその感覚を失いました。
しかし一部の人には、
まだ霊感が残っており、
それを持っているのが霊感体質なのです。
霊感は人によって強弱があります。
霊感が強くて、
日常生活に支障をきたす人もいれば、
おいらの様に
殆ど霊感を感じない人もいます。
霊能者と霊感体質者の違いは例えるのならば、
霊能者は自動車の運転ができる人で、
自分が思った所へ、
自由にクルマを走らせる事ができる人です。
霊感体質者は、
クルマの後ろの席に座っている人で、
ただ風景が見えたり、
音が聞こえたり、
何かを感じるだけで、
自分ではどうする事もできない人です。
おいらは何も見えないし、
聞こえないし、
感じません。
だからおいらには霊感が無いと思っていました。
しかしある時、雑談の中で白藤先生から、
おいらは「隠れ霊感体質者」であると言われました。
「隠れ霊感体質者」とは、
普段は霊感が無いけれど、
時々霊感が出る人の事なのだそうです。
おいらがそれで、
言われてみるとたまに、
何の脈略も無く閃いたり、
ある事が気になったりする事があります。
するとそれらは後日、
自分にとって、重大な事に関わる事が、
これまでに何度かありました。
こんな経験がありました。
ある場所をクルマで通る度に、
何の脈略も無く、
その場所が妙に気になる事がありました。
その後、
その場所に関係する出来事が起きた事が、
数回ありました。
人に対してもそうでした。
白藤先生のサイト
「神秘と心霊の世界へようこそ」
を初めて読んだ時もそうでした。
その時になぜか無条件に
「この人のお手伝いをしたい。」
と強く思ったのでした。
今からしてもそれは不思議な感覚でした。
その後白藤先生は公私ともに、
おいらの人生の中では、
重要な関わりのある方になりました。
逆の事もありました。
ある人に対して妙にピンと来たものがあり、
その後その人と関わったのですが、
そのおかげで、
ひどい目にあった事が何度かあります。
きっとそれは、良縁の霊感では無く
警告だったのですね。
そこまでは分かりませんでした。
これらは「霊感」であり、
霊能力ではありません。
霊能力ではないので、
一方的に感じるだけで、
霊感が強くないので、
それがどういう意味なのか、
何なのかは分かりません。
それも常にそういう感覚があるのではなく、
極たまにあるだけなので、
それが霊感なのかどうかも、
その場では分からず、
後になって
「ああ、あの時の........。」
と気が付く程度なのです。
霊感が強い人だと、
物理的には見えないはずの物が見えたり、
聞こえたり、
感じたりするそうで、
それがあまりに強いと
体調が悪くなって、
日常生活に悪影響を及ぼしてしまうのだそうです。
霊感体質を勘違いして、
自分には特殊な「霊能力」があると思い込み、
自分は「霊能者」であると名乗って居る人がいるのだそうです。
一方的に感じるのは「霊感体質」で、
「霊能力」ではありません。
その様な人に相談しても、
何の問題解決にもなりません。
霊感体質者が霊能力だと思い込み、
霊能者の真似事をした事により、
精神を病んでしまう人も実際に居るとの事です。
霊能力(霊能者)は自分でコントロールできる特殊な能力。
霊感(霊感体質者)は一方的に感じてしまう感覚。
隠れ霊感体質者は、
時々霊感体質が現れる人の事です。
これらの事を理解していれば、
インチキ霊能者を見分ける事ができます。
インチキ霊能者に騙されない様に、
十分ご注意ください。
にほんブログ村
にほんブログ村
スピリチュアル ブログランキングへ
霊視 ブログランキングへ

5