心霊怪怪疎にして漏らさず
心霊・特殊世界の正しい情報を発信しています
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
他人のブログを盗むな
今年もよろしくおねがいします
あの世とこの世 実体二元論
魂は存在する 医師からの報告
あ〜面白かった!
根拠の無い事は言わない
何でもありの霊感商法
神棚を放置した結果
地域と共存する寒川神社
心霊スポット.
記事カテゴリ
雑感 (64)
霊能者 (17)
霊能力 (4)
霊視の正しい知識 (8)
霊感 (6)
霊界通信直接対話 (1)
ニセ霊能者 (57)
占い (0)
神仏様 (15)
霊媒師 (0)
除霊・浄霊 (1)
特殊世界 (51)
超常現象 (16)
新興宗教 (1)
霊感商法 (4)
お知らせ (0)
霊視 (4)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年1月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (2)
2021年7月 (2)
2021年6月 (2)
2021年5月 (2)
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (2)
2019年6月 (2)
2019年5月 (2)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (2)
2018年8月 (2)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (3)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (2)
2016年5月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年12月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (2)
2015年8月 (2)
2015年7月 (1)
2015年6月 (3)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (2)
2014年7月 (4)
2014年6月 (1)
2014年5月 (5)
2014年4月 (2)
2014年3月 (2)
2014年2月 (5)
2014年1月 (6)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年9月 (5)
2013年8月 (4)
2013年7月 (8)
2013年6月 (14)
リンク集
神秘と心霊の世界へようこそ
かんがみ〜命の灯火〜天界、霊界通信
関西(大阪在住)の霊能者 白藤先生スタッフブログ
教祖様にツッコミをいれるページ
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
« 何でもありの霊感商法
|
Main
|
地域と共存する寒川神社 »
2021/8/15
「神棚を放置した結果」
神仏様
おいらの所には神棚があります。
毎日、朝晩の挨拶はもちろんの事、
毎月1日には、
月次祭も執り行っています。
そのおかげか、
これまで随分助けて頂いていると思っています。
今もある事で、
普通なら相当困難な状態に陥っている所、
むしろ良い方向で乗り越えさせて頂いています。
以前ある家の残置物の片付けを頼まれました。
その家の所有者は現在、
他県に引っ越していて、
「もうその家には戻ってこないので、
家を売り払うから、
残置物を撤去・処分してもらいたい。」
と言う事でした。
そこでおいらの方で手配して、
その家の残置物を片付け様としたのですが、
物置部屋と化している部屋に神棚があったのでした。
その神棚は埃まみれで、
その埃は黒くなっている程で、
相当長い間放置されている様でした。
この家の所有者が県外に引っ越したのは、
ある新興宗教に騙され・脅されて、
財産を取られそうになり、
身の危険を感じ、
夜逃げ同然で県外に逃げたとの事です。
その新興宗教の手口は、
かつでオウムが行った手口と同じだった様です。
この神棚をそのまま撤去する訳には行きません。
所有者に連絡をした所撤去を依頼されたので、
おいらの手配で神職にお願いして、
きっちり手順を踏んで
神棚を納めさせて頂きました。
この家の所有者が新興宗教にハマり騙され、
財産を取られそうになり、
身の危険を感じ県外へ逃げ、
住んでいた家を
処分しなければならくなってしまった事と、
神棚を放置していた事は、
おいらは関係あると思っています。
日頃から神仏様を敬っていれば、
大難は小難に、
小難は無難に収めていだだけるものと、
おいらは信じています。
しかしこのケースのように、
神棚を長期間放置し、
しかも、
神棚を祀ってある部屋は物置部屋と化し、
足の踏み場も無い状態になっており、
これでは神様を冒涜していると言っても
過言ではありません。
日頃から神仏様を敬っていれば、
神仏様からご守護・ご加護を頂けますが、
神棚や仏壇があるにも関わらず、
挨拶もせず放置していると、
逆の作用を起こしてしまいます。
罰が当たると言うものです。
それならば、
神棚や仏壇は無いほうが良いのです。
もしも神棚や仏壇があるにも関わらず、
日頃の挨拶もせず放置しているのであれば、
神社やお寺に相談して、
納めた方が良いと思います。
にほんブログ村
霊視 ブログランキングへ
7
タグ:
神棚
罰
新興宗教
投稿者: ごんた
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”