いつも元気いっぱいでパワフルな母が入院してしまいました
ずっと肩を痛めていて最近では箸を持つのも痛いくらい‥
そしてこの度仕事も長期休暇を取って手術することに決めたのです
ほとんど入院経験や手術経験のない母は不安でしょうがないと思います

でもマイナスをプラスにかえる手術なので家族みんな前向きです
私も仕事があるので病院には仕事が終わっていくようになると思うのですが、少しでも寂しさや不安がまぎれればいいなと思いちょこちょこ通おうと思います

私が小さいころ母がしてくれたように
しっかりお母さんのそばにいてあげてと旦那さんは快く背中を押してくれました‥本当にありがとう
そんな旦那さんの為に母が入院の前日大量におかずを作っておきました

はい作りすぎました(笑)
手術当日仕事が終わってすぐに姉に連絡するとまだ手術室から出てきてないとの事

予定より長引いて4時間くらいかかっていたみたいです
そして病院に行ってみると、手術を終えた母がベットに

全く動けない状態ですが少しはしゃべれるし元気そうでほっとしました
その後は父と面会時間ぎりぎりのまでいて、めちゃめちゃ久々に父と二人で夜ご飯を食べて帰りました(笑)
ラーメン屋で1時間滞在する父娘
そして翌日も父と二人で「とらや」で食事(笑)
何だか久々に父ともゆっくり話をしたような気がします
母も翌日からは普通に歩いたりご飯を食べたりかなり順調に回復しています♪
リハビリは3〜4か月続きますが家族みんなでしっかりサポートしていきたいと思います
少しでも早く良くなりますように

2