新しい職場に変わって約3ヶ月・・
本当に手探り状態で、不安も大きかった3ヶ月でした
もちろんどんな仕事でも慣れるまでは大変という事は今までも経験しているのでわかってはいたのですが、今までと違ってたのは同じ仕事をしている人がいない状態

わからない事を聞く人がいないんです〜

事務員は私1人で、引き継ぎも10日程だったため日々何とか無事に仕事を終えるのが誠意一杯でした
自分が未熟過ぎて家に帰って泣いた事もありました
その中でも今の私に自信を持ってできる事は接客業で身に付けたお客様への対応や電話対応、挨拶そういった所・・
できる所は精一杯!!
やる前からできないと諦めないようにとことん頑張ってみます

そんな中、先日会社で
忘年会が行われました
私(事務員)と他の社員さん(十数名)は1階と2階で別々の場所にいるのでこの3ヶ月もほとんど話す事がなかったのですが、忘年会のおかげで色んな方々と話しをする事ができました

しかも今まで事務員さんが忘年会に参加した事がなかったらしく
事務員初忘年会参加(笑)
久々にしっかりお酒も頂き楽しい忘年会でした

そして本日会社からクリスマスプレゼントで1人1つずつホールケーキを頂きました
超美味しそう
明日の朝ご飯もケーキです(笑)
一足早いクリスマスを実感

会社に感謝ですね
クリスマスと言えば近場の
クリスマスツリーを見てきました

りこさんのブログで見た玉島のクリスマスツリー
規模は小さいですが手作り感があり見てて癒されるツリーでした
今からクリスマス、正月・・たくさんイベントがあるので、仕事も頑張り、リフレッシュもしながら楽しんでいきます

0