本日、倉敷の『バイクプラザヤマノ』が開催する
年賀会に行ってきました


2008年に1度参加した事があるのですが、久々です
今回も
『年賀会行こう』『年賀会行こう』『年賀会に行こう』『年賀会に行く』
と呪文のように唱えた結果CIMAさん承諾
しかし開催日の数日前の天気予報を見ると何と
雪マーク
・・・・
私達の中で『雨マーク』または『降水確率40%以上』だとツーリングは中止という決め事があったのですが、雪については何も言ってなかったのであえて天気予報の事には触れずスルー

コロコロ天気予報が変わった結果・・
何と当日は
快晴に


しかし気温はこの冬最低の
最高気温2℃ 最低気温−4℃
極寒です
どのくらい極寒かと言うと・・
出発前バイクを水拭きしていたCIMAさんから悲鳴が・・
拭いていたタオルはその形のまま凍りつき、エアクリも拭いたそばから凍りついていました(笑)↑↑
そして覚悟を決めて出発
走り出すとやっぱり気持ちいい〜
・・・しかし30分程走って『深山公園』で休憩する頃には寒さで指先はちぎれそうなくらい痛いし大変でした

とりあえずは時間もあるのでゆっくり休憩して体を温めます
開催場所ももう近いせいか結構な数のバイクが走っていました
そして会場に到着


30分以上前にも関わらずたくさんのバイクです
私のテンションは一瞬でMAX(笑)
バイクを見て回るだけでも楽しいです

まずは受付をして、無料の熱々の缶コーヒーを頂き、体の芯から温まります

イベントの告知があったり、挨拶があったり・・
そして待ちに待った
ビンゴ大会
テンションは更にあがります(笑)
続々とビンゴになった人が景品をもらっていて
そして結果は・・・
2人して惨敗
更に次に行われた
じゃんけん大会も
惨敗・・しかも1回で2人ともアウトでした・・
物欲を出し過ぎたか・・

『まあ、ここで運を使ってもね〜』と強がる2人・・
最後は集合写真で締めです

ちゃっかり前の方

2011年初のイベントは極寒でしたがすごく楽しめました


今年はガンガン色んなイベントに参加していきたいです
今後も今日みたいな天気だったらいいな〜

(気温は別として(笑))

4