〜空色〜 わたし達らしく2人暮らし
バイク好きのクミと旦那様のCIMAさんのささやかな幸せを綴っていきます
カレンダー
2012年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近の記事
引越し☆
島根お泊りツーリング☆
名古屋旅行〜その2〜
名古屋旅行〜その1〜
まさかの‥
記事カテゴリ
ノンジャンル (16)
日常 (30)
お出かけ (19)
旅行 (4)
仕事 (2)
2人の事 (4)
バイク (23)
日帰りツーリング (10)
バイクの旅 (14)
No Color (5)
2人暮らし (5)
結婚 (11)
新婚旅行 (5)
空(くう) (2)
過去ログ
2013年8月 (5)
2013年7月 (5)
2013年6月 (5)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年8月 (4)
2012年7月 (4)
2012年6月 (1)
2012年5月 (5)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (5)
2012年1月 (5)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (5)
2011年8月 (7)
2011年7月 (6)
2011年6月 (1)
2011年5月 (3)
2011年4月 (6)
2011年3月 (3)
2011年2月 (7)
2011年1月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (2)
2010年9月 (2)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/2/29
「阿蘇ツーリング再び!!」
バイクの旅
昨日は前の職場の人の結婚祝い&送別会に参加させて頂きました
約1年半ぶりに会うのに今までのように楽しく、久しぶりという事を忘れてしまうくらい馴染んで楽しんでいました(笑)
こうして職場が変わっても誘ってくれて、楽しい時間を共有できる人達がいると言うのは素敵な事ですね
そしてしっかり幸せのお裾分けを頂いて心がほっこりしました
あっ!!
題名に書いている本題ですが・・
以前に九州にソロツーリングに行って、いつも間にかもう2年半・・
ついに再び決行です
『2012年 GW 阿蘇ツーリング』
早速ツーリングマップルやまっぷるを押し入れから引っ張りだしました
決定したのはつい数日前で早速宿から調べると、
恐るべしGW・・
料金高いし、予約はすでにいっぱいの所も多い
宿がなければ旅は出来ない・・
(キャンプでもいいけど(笑))
ここ数日インターネットと電話フル稼働で探して、めちゃめちゃ素敵でおもしろい宿に決定しました
初日は食事と温泉付きの宿で後の2日は素泊まりの宿
しかも素泊まりの宿はGWに関わらず一人3000円
安いけどすごくいい感じです(私好みのおもしろ宿
)
宿も決まったので後は2人でルートを決めたり行きたいスポットを決めたり準備期間を楽しもうと思います
結婚する前からいつか一緒に阿蘇ツーリングにいきたいと言っていたのですがこんなに早く叶うとは
CIMAさんもバイクで九州には行った事がなくて行ってみたかったみたいだし、あの景色を、あの空気を共有したいとずっと思っていたので本当に良かったです
どうかどうか晴れますように・・
あの感動をもう一度
1
投稿者: クミ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2012/2/25
「記念♪」
日常
結婚式を挙げたホテルから
「ロイヤルスイートルーム宿泊券」
を頂いていたので先週の金曜日に行ってきました
安宿がメインの私達にとって未知の世界「ロイヤルスイートルーム」(笑)
とりあえずは2人とも仕事を終え、せっせと準備をしてホテルへ向かいました
部屋に入るとため息が出るような広い部屋
最上階のオーシャンビューです
到着したのが夜だったので見えませんが・・
ホテルの露天風呂にゆったり浸かって、お部屋で乾杯
やってることはいつもと同じで、しかも広い部屋を有効活用できてません
そしていつの間にか4ヶ月もたった結婚式のことを振り返りながらゆっくりした時間を過ごすことが出来ました
部屋から見える朝焼け
天気も良くてすばらしい景色です
久々にプランナーさんにも会うことがで何だか結婚式の準備をしていた頃を思い出しました
記念日にはまた宿泊して思い返すのもいいかもしれませんね
(もちろん普通の部屋(笑))
11時前には家に帰り、午後2時頃から予定があったので、それまではのんびりしようと思っていたのですがふと、確か今日は
りこさんがバイクにETCを取り付ける
といっていた日・・
(予定が入ってなければバイクでついていこうと思っていたのですが、断念していたのです
)
3時間ほどは時間がある・・
もし運よく今ETC取り付け中ならば合流できる??!!
勝手にシュミレーションです(笑)
そしてメールをしてみると、ビンゴで今ちょうど取り付けをしていて2時間半ほどの待ち時間との事
そして2時からの予定の準備をし、りこさんにTELしてみると・・
つながらない
・・・・・・・
まっいっか
向かっちゃおう
ということで勝手にりこさんの元へ
途中でりこさんから折り返しの電話があったのですが
「もう勝手に向かってるよ〜」
いうと
「やっぱり〜(笑)」
と言ってました
さすが姉妹(笑)
まだ取り付けまでに時間があったのでランチをして食べ終わった頃にちょうど取り付け完了の電話が
真剣に説明を聞くりこさん
そして写真をバシバシとる私
そりゃもう
ETC取り付け記念日
ですから
私も一緒になって説明を聞いていると、ETCカードの有効期限が切れていても機械は正常のランプがつきますがゲートは開かないので気をつけてくださいと言っていて何気にりこさんのETCカードを見ると・・
まさか
有効期限切れ
まさかと思って何度も見直しましたがやっぱり有効期限は過ぎていました(笑)
気付いたから笑い話ですんで良かったです
雪がちらつく中、りこさんお疲れ様でした〜
次回のひな祭りツーリング(勝手に命名)、その翌週の広島ツーリング、そしてそして翌々週も??!連続ですがよろしくです
1
投稿者: クミ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2012/2/17
「新婚旅行〜グアム〜その3〜」
新婚旅行
2012年1月1日
ついに待ちに待った
「グアムツーリング」
の日です
しかし元旦から私がやらかしました・・
このツーリングプランは日本で私が予約したのですが、ちゃんとホテルまで送迎があり、何時にホテルロビーに集合かを教えてもらってきっちりスケジュール帳に記入して・・
そのスケジュール帳を日本に忘れてきました〜
そうだ電話をして確認しよう
・・っと思ったものの
携帯が使えないんだった〜
連絡をとる術もなく、確かAM8時か9時だったという私のあやふや記憶のみ・・
とりあえずは早い時間の8時でロビーで待つことにしました
結果は・・
はずれ(笑)
1時間待ちぼうけで9時にお迎えの方がきてくれました
反省・・
賑やかな街中から離れていき車に乗って数十分・・到着
すごく気さくな日本人のオーナー夫婦が迎えてくれました
バイクは当日実物を見て跨ったりしてみて決定するのですが、全てのバイクが綺麗に手入れされて、そして乗りやすいカスタム
素敵なバイク外パイでめちゃめちゃ悩みましたが今回もでっかいのを選びました
CIMAさんは
『ロードキング』
私は
『ソフテイルデラックス』
最初は車通りの少ない道で練習を兼ねて軽く走行
事前に標識の説明や、グアムの道についての説明、細かくわかりやすく教えていただいたので安心して乗ることが出来ました
そしてオーナーさんを先頭に私、CIMAさんの順で出発
天気はいいし、風は気持ちいいし、景色は新鮮だし最高です
きっと先導がなかったら逆走してしまうんだろうなと思いつつ、右車線を不思議な感覚で走っていました
最初の休憩はヨットハーバー
グアムっぽいところをチョイスしてくれ写真もしっかり撮ってくれました
タンデム(笑)あえて逆で
そして再び出発
海沿いをメインで走ってくれたのですが、すばらしすぎて言葉を失います
ハワイのときはほとんど雨だったので
そして折り返し地点で2回目の休憩
海に向かってパンを投げるとカラフルな魚達が寄ってきます
そして野生のニワトリ
ひよこをたくさん連れているニワトリもいてここでもパンを投げるとすごい勢いで寄ってきます
時間的には2時間程のツーリングでしたがちょうどいい感じでした
そしてツーリングが終わった後に先導してくれたオーナーさんが
「すごくバイクの運転がうまい
この仕事をしていて今まで色んな人と走ったけど女子の中でトップ3に入るよ」
と言ってもらってかなり照れながら有頂天(笑)
これからも安全運転で走ります
本当にこのツアーに申し込んで大正解でた
楽しい時間をありがとうございました
楽しかったツーリングも終わり午後からは地元のスーパーでウィンドウショッピング
面白いもの突っ込みどころが満載のものがたくさんあって何時間でも遊んでいられる感じです
そしてホテルのプライベートビーチやプールに行ったり(散歩)
最終日に夕日を撮りたいと思っていたけど残念ながら雲に覆われていたり・・
でも景色がいいのでどんな天気でも絵になります
翌日は結構朝早い時間の飛行機でグアムを後にしました
3泊4日の駆け足新婚旅行でしたが、2人にとって大切な思い出が増えました
背中を押してくれた両親にも感謝の気持ちでいっぱいです
入籍、結婚式、新婚旅行・・大きなイベントを終えこれからも自分たちらしくマイペースで新しい生活を満喫していこうと思います
そして控えていたバイクも解禁です
3
投稿者: クミ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”