ちゃんと七草粥を食べたのに見事に夫婦で風邪をひいてしまいました

やっと回復しましたが‥‥
皆様も体調にはお気をつけください
先日の3連休は
1日目→車でお出かけ
2日目→バイクでお出かけ
3日目→ダウン
というわかりやすい流れになっていました(笑)
1日目は以前から気になっていた岡山の
中央卸売市場
インターネットで前もって調べてテンションが上がるも、いざ行ってみるとなかなか懐かしい雰囲気の静かな商店街でした
しかし極寒


市場なのでより寒く感じます
とりあえずのんびりと懐かしい雰囲気の商店街を歩きますが、誘惑がたくさん
試食をしてまんまと買ってしまった炭火鶏肉

お酒が欲しくなります
すごく古い店が多いのにパン屋さんやおしゃれなワッフルのお店なんかもあったりします
そしてこの日の昼ごはんはやっぱり
「海鮮丼」
すごくレトロなお店でしたが、このボリュームで何と
1000円
もうお腹がパンパンでデザートは入りませんでした
そして近くにあるシネマタウン岡南を見学(映画は見てない)したり(笑)
後半はうさぎや巡りをしていました


ペットショップのうさぎさんを見ていると我が家のうさぎさんに会いたくなります
そして2日目は毎年恒例の
年賀会
鷲羽山の展望台なので程々な距離です
ただ私が前日からちょっと風邪気味??な感じでギリギリまでバイクで行くかは悩んでいたんですが、翌朝復活

体調もすこぶる良いのでバイクで行こうと旦那さんに言うと何だか残念そうな顔をしていたように見えたのは気のせいでしょうか(笑)
そして予定通り現地に到着するとめるもさんご夫婦とひでりんさんと合流

めるもさんの旦那様とははじめまして

ひでりんさんとうちの旦那さんもはじめまして
あいさつを交わしワイワイ談笑
女子組はもちろんいつも通り話がはずむし、めるもさんの旦那様ともバイク談義が盛り上がります
そして超かっこいいバイクも夫婦共に跨らせてもらいテンションアップ

そしてビンゴ大会やじゃんけん大会

みんな見事に惨敗ですが楽しい時間です
他にもたくさんの人達と会う事ができ年始の楽しい行事のひとつになってます
そして午後からはバイクの試乗に行ってきました

直接バイク屋まで行こうとしましたが途中急遽お気に入りの台湾料理屋さんにUターンしてGO
毎度のことながらここのボリュームは半端ないです
そういえば試乗は今回が初めてなんです

店に着くと何とさっき年賀会で会った、うさちゃんさんと遭遇

お友達がハーレーを購入したそうです
そしてどのバイクに乗ろうか悩んでいたら店員さんが2台ずつ乗ってみたらどうですかと勧めてくれお言葉に甘えちゃいました
最初は私が883のローと旦那さんが1200の72
とてもかわいいボディーで軽いんですが加速はしっかりします

途中のコンビニで写真を撮ってお互いのバイクを交換してバイク屋へ戻ります
そして今度は旦那さんがソフテイルブラックラインと私がダイナスイッチバック
またまた途中で交換したんですがこっちのバイクは手・足の長さが足りず大変なことになりました

無事に試乗終了〜

帰りに自分たちのバイクに乗っていると2人でやっぱり自分のバイクは落ち着くね〜と(笑)
しかし試乗はバイク購入意欲を刺激されますね

しかも今年はバイクの車検があるのでより危険です
遊び過ぎたせいか最終日の3日目は見事に夕方から体調を崩していました
そして最近の

空さん
恋人ができました(笑)
花ちゃんです(手に花のマークがあるので)
これが空さんメロメロで、まわりをクルクル回ったり、ぺろぺろなめたり、添い寝をしたり
そしてそんな空さんにメロメロな私たち
空さんの物はネットで良く買うのですが(安いので)今回はずっと欲しかったサークルを購入しました
ケージと合体できるので何と空さんの
家は庭付き一戸建になりましたよ(笑)
今まではケージから出すときは近くにいて隅っこに行ったり角をかじろうとしたら止めに入らねばいけませんでしたが、このサークルがあれば目の届く範囲で伸び伸び遊ばせてあげられます
しかし限度を知らない空さんは遊び過ぎて超息切れ(笑)
こっちでちゃんと制限してあげないといけないですね
でもかなりいい感じみたいです
ああ〜
親(うさぎ)ばかまっしぐらです



1