先週の寒さが嘘のような3月9日(土)
先週いけなかった
「閑谷学校リベンジツーリング」に行ってきました
この日は本当に暖かくて薄着の私でも少し汗ばむくらい

走るとちょうどいい〜
先週は私がたっぷりフューリーに乗ったの私がDSCで旦那さんがフューリーです
先週同様ブルーラインに乗って一本松の道の駅で休憩のため立ち寄ると‥‥
少し離れた場所に見覚えのあるハーレーが‥‥
でも遠くてよく見えない‥‥
めっちゃガン見していると、後ろから声が

やっぱり
yukiさんです!!
3年ぶりの再会

3人でバイクを囲んで盛り上がりお互いのバイクを写真撮りまくり(笑)
こだわりのあるハーレーは素晴らしいの一言

どこから見てもかっこよすぎです
yukiさんのおかげで楽しい時間と目の保養もでき、テンションあがりながら目的地の閑谷学校に向かいました
さあ今年はしっかり梅を写真に撮っておくぞと意気込んでバイクを置いて入っていくと‥
あれ梅がない??
何だかちょぼちょぼっと咲いてる梅が‥‥
しくじったーーーー
どうやら来週、再来週くらいが見頃らしいです

確認不足‥‥
しかし少ない梅の花でガッツリ撮影し、散った後より良いよね〜と無理やり旦那さんを説得(笑)
そして売店でお土産を見ているとそこのおばちゃんがハートの木があるパワースポットを教えてくれしかもその木をバックに二人の写真を撮ってあげるとわざわざその撮影スポットまで連れて行ってくれました
梅はほとんど咲いてなかったですがしっかり楽しんで、さあ帰ろうとバイクに戻ると‥
見覚えのある方が‥‥
ザキさんではないですか!!!
去年の日生ツーリング以来なので1年ぶりの再会です
色々話をして願い事がかなう神社を教えてもらい、めちゃめちゃ興味津々でしたがあまりにお腹がすき過ぎていて、次回改めて願い事を考えて行くことにしました(笑)
うれしい再会にどんどんテンションあがりながら、次は備前カレーを食べに下調べした
「衆楽館」に向かい10分ほどで到着
すごく雰囲気のいいお店で備前焼が所狭しと飾ってあり、おばあちゃんの家に来たような懐かしい感じの古民家でのんびり食事ができます
そして目的はこのよくばりランチの
備前バーガーとハーフ備前カレーのセット
しかもデザートに醤油ソフトもついて1000円とお手頃価格
お腹がすいていたので二人ともペロリと食べちゃいました
そして外でちょっとまったり
帰りも1本松の道の駅の展望台に行って更にまったりして帰路につきました
素敵な再会もできたし、天気も良かったし最高のツーリングになりました
yukiさん、ザキさん本当にありがとうございました

1