さて昼間の観光も終え、kenkenさんとの約束の時間までしばしホテルで休憩(爆睡(笑))(。-ω-)zzz
そして支度をして(うさぎにお漏らしされたので着替え‥)歩いてお店に向かいます♪
もちろん迷走しましたけどね人(゚∀゚)人
(通り過ぎていました‥)
kenkenさんが予約してくれたお店は
「店長のひとりごと」
kenkenさんが常連のお店でつぶやいてる写真を見て行ってみたかったんです〜ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
お久しぶりの
kenkenさんとえっちゃん(奥様)♪♪
もう最初っからテンションあがりまくりです!!!
kenkenさんは翌日からロングツーリングなのに本当に感謝感謝です☆
そしてこちらもお久しぶり(カキオコツーリング以来かな)の
ひまわりたねさん
何とひまわりたねさん、数時間後には北海道ツーリングに出発するのに顔を出してくれたんです〜!!!
申し訳ないやらうれしいやら・゚・(●´Д`●)・゚・
テンションあがっってる私も久々に生中で乾杯〜

やべーよ!!楽しいよ!!!
ここのお店の飲み物や食べ物すべてこだわりがあってめっちゃ美味しいんです!!
ビールは苦くて1杯が限界の私が3杯も飲んでしまいました☆
(もちろんそのほかチューハイなど計6〜7杯飲んじゃいました)
本当にびっくりするくらい美味しくて飲みやすい!!
サーバを綺麗にしている事と、キンキンに冷えたジョッキ、そしてビールを製造して3日以内の新鮮なものを届けてもらっているから(多分そのほかも色々と)こんなにおいしいとの事☆
こちらの店長もバイク乗りで人柄も最高!!
まだそんなに酔ってもないのに楽しくてこんな状態です(笑)
ちなみにひまわりたねさんとCIMAさんも兄貴になってました(#^.^#)
ひまわりたねさんはさすがに少しして、準備もあるので帰宅
また会えるのを楽しみにしてます〜(w´ω`w)
そして4人で楽しく飲んでいると、仕事で来れないはずの
J.P.Kさんが登場オォォ♪((*゚゚∀゚゚*))
めっちゃ久しぶりです♪♪
J.P.KさんとCIMAさんはこの日がお初☆
更に盛り上がってこんな状態です(笑)
男同士も女同士もそしてみんなで大盛り上がり。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
昔話からバイクの話から、格闘技の話から、人と人と絆の話から‥
本当に熱い夜になりました♪♪
例の企画はぜひ実行せねばですね(*`艸´)ウシシシ
名古屋と岡山‥
決して近いわけでなく頻繁にも会えませんが、6年も前にブログやバイクをを通じて知り合ってこうやって今でもつながっている絆‥
そしてそこから広がっていく絆‥
不思議なものです(*´∀`)
みなさん本当にありがとうございました☆
お土産まで頂いて‥
今度岡山に来られた時は私たちが大歓迎をしますのでお待ちしてます♪
8月11日
あれだけ飲んだのにお酒も残らずすっきり起床(○´∀`)ノオハヨ〜ゥ♪
この日ももちろんモーニング♪
岡山にはない有名な
「コメダ」に行ってきました♪
飲み物を頼んで、パンとゆで卵がついてくるのですが、それプラス
‥‥
「シロノワール」キャー♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
kenkenさんが神という一品です(笑)
食べてみると温かいディニッシュの上に冷たいソフトクリーム、更にシロップ‥
意外に甘すぎず?!この組み合わせ最高!!まさしく「神」でした♪
そして早々に楽しかった名古屋を後にして伊勢の
「おかげ横丁」に向かいます
(今回は時間と暑さのため伊勢神宮はスルーで次回のお楽しみ(笑))
多少の渋滞はあったものの意外にスムーズに走り、どうやら本日お祭りもしているようで少し遠くの駐車場からシャトルバスが出ていました☆
到着すると‥
すごい人〜(゚ロ゚屮)屮
人ごみに流されながら風情のある横丁を歩いていきます
取りあえず腹ごしらえでしょう(〃▽〃)
という事で行列に並び
「伊勢うどん」を注文
待ち時間で巻巻ソーセージにかぶりつく(笑)
はじめてみる伊勢うどんは出汁が真っ黒!!!
しかし食べてみると濃すぎることはなくおいしい♪
何より驚いたのがうどんのこしです☆
讃岐うどんのような強いこしのうどんに慣れている私たちには衝撃的なほど柔らかくふわふわした麺(・0・。)
でもこれはこれで美味しい♪♪
期間限定の赤福氷も狙っていたのですが、あまりの行列に断念‥(-ω- )
見る場所も多いし楽しかったのですが、今度は是非涼しい時期に行ってゆっくり散策したい場所ですね♪
こんな感じで賑やかでした☆
あっという間の名古屋旅行♪
何より大事な仲間と会えたのが最高の思い出になりましたヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
自分へのお土産( ´艸`)↓
〜〜本日の空さん〜〜
「遊ぼ♪」

2