2010/6/3 9:30
奇跡の生還 プライベート
先日、息子がオーストラリアへ1週間ほど
研修旅行に行ってました
学校の行事で。
で、持っていくカメラについては・・・・
主人に反対されたものの、高校生活の想い出ですから
私のデジカメを貸しました
すると、まんまと行きの飛行機に忘れてきました(笑)
シドニーの空港について、外へ出て、写真を撮ろうと思ったら
デジカメを飛行機のシートのポッケに忘れた事に気づき
すぐに添乗員へ伝えたら
「今それどころじゃないから後で」的な事を言われてしまい
待っていたのだけど動いてくれなかったそうです
まぁ何百人も連れてるので忙しいのだと思いますが
そのまま1週間、なにも撮れずに過ごして帰ってきました(笑)
そして帰国の日は、帰宅時間がお昼頃だったので、
お土産話をゆっくり聞いてあげたくて
夫婦そろって予めお休みをとっておき、息子の帰りを迎えました
「おかえり〜(*^_^*)」
「ただいま〜♪はぁ〜寝てないから眠いよ〜♪」
息子は余裕の表情で帰ってきました
「どうだった?!ヽ(^o^)丿」って聞くと
「まず最初に、謝らなきゃいけない事があるんだ(^^)
デジカメを無くしちゃってさ〜今探してもらってるから(^^)」
「は?」
「つーか見つかるわけないじゃん」
・・・・しーん・・・・・
お土産話、以上(笑)
海外に行けば忘れ物なんて出てくるわけがない
私も体験した身なので、出発前に散々息子に伝えておいたのにー。
それと
忘れた息子ももちろん悪いけどすぐに気付いて言ったのに
旅行会社の添乗員の対応にも問題があると感じていたので
主人が旅行会社へ電話をしてエライ人に話しました
するとすぐに動いてくれて毎日向こうの航空会社へ出向いたそうです
そして、昨日。
デジカメちゃんが奇跡の生還を果たしたのでした

おかえり♪
1
研修旅行に行ってました
学校の行事で。
で、持っていくカメラについては・・・・
主人に反対されたものの、高校生活の想い出ですから

私のデジカメを貸しました

すると、まんまと行きの飛行機に忘れてきました(笑)
シドニーの空港について、外へ出て、写真を撮ろうと思ったら
デジカメを飛行機のシートのポッケに忘れた事に気づき
すぐに添乗員へ伝えたら
「今それどころじゃないから後で」的な事を言われてしまい
待っていたのだけど動いてくれなかったそうです
まぁ何百人も連れてるので忙しいのだと思いますが
そのまま1週間、なにも撮れずに過ごして帰ってきました(笑)
そして帰国の日は、帰宅時間がお昼頃だったので、
お土産話をゆっくり聞いてあげたくて
夫婦そろって予めお休みをとっておき、息子の帰りを迎えました
「おかえり〜(*^_^*)」
「ただいま〜♪はぁ〜寝てないから眠いよ〜♪」
息子は余裕の表情で帰ってきました
「どうだった?!ヽ(^o^)丿」って聞くと
「まず最初に、謝らなきゃいけない事があるんだ(^^)
デジカメを無くしちゃってさ〜今探してもらってるから(^^)」
「は?」
「つーか見つかるわけないじゃん」
・・・・しーん・・・・・
お土産話、以上(笑)
海外に行けば忘れ物なんて出てくるわけがない

私も体験した身なので、出発前に散々息子に伝えておいたのにー。
それと
忘れた息子ももちろん悪いけどすぐに気付いて言ったのに
旅行会社の添乗員の対応にも問題があると感じていたので
主人が旅行会社へ電話をしてエライ人に話しました
するとすぐに動いてくれて毎日向こうの航空会社へ出向いたそうです
そして、昨日。
デジカメちゃんが奇跡の生還を果たしたのでした

おかえり♪
